全国トップのインの強さを誇る。風向が変わるのでスタート勘がつかみにくく、ダッシュ勢が攻めづらいためイン有利な展開が多い。
大村ボートレース場
ご案内

所在地 | 〒856-0834 長崎県大村市玖島1-15-1 |
---|---|
電話番号 | 0957-54-4111 |
交通・アクセス | ・長崎空港からタクシーで15分・長崎自動車道大村I.Cから車で15分 ・大村駅から無料タクシー運行 ・長崎、佐世保、伊万里、佐賀、鹿島、島原、県界から無料ファンサービスバス運行 ・大草港、時津港、長与港から無料ファンサービス連絡船運行 ※場外発売時にはバス、タクシー、連絡船の運行内容が変わります。 |
WEBサイト | http://www.omurakyotei.jp/ |
スマートフォンサイト | http://www.omurakyotei.jp/sp/ |
モバイルサイト | http://omurakyotei.jp/m/ |
お知らせ
- 2018/07/13 平成30年西日本豪雨災害の被災地への支援金としてボートレース大村から日本財団へ500万円を寄附
- 2018/07/13 平成30年西日本豪雨災害の被災地への支援金としてボートレース大村から日本財団へ500万円を寄附
- 2018/04/17 東日本大震災及び熊本地震への支援金としてボートレース大村から日本財団へ1,000万円を寄附
- 2018/01/22 ボートレース大村 ナイターレースネーミングが「発祥地ナイター」に決定いたしました
- 2017/04/16 G3オール女子戦特設サイト&電話投票キャンペーン
- 2017/04/16 平成29年度マイルクラブ大村24 新規入会キャンペーン500円+300マイルプレゼント
- 2017/03/11 GIダイヤモンドカップ特設サイトを公開!QUOカードが当たる優勝者当てクイズも!!
- 2016/10/26 大村ボート場内にエクストリーム広場がオープン~ボート場の新しいあり方として、11月6日にオープン(全国初)~
- 2016/07/20 ルーキーシリーズ第4戦 オール進入固定競走
- 2016/05/29 QUOカードが当たる ヴィーナスシリーズ蛭子能収杯 優勝者当てクイズ実施
レースの特徴
水面特性
大村湾に面しており海風が吹く。時間帯によって風向が微妙に変わる。満潮時は2マークが荒れる。通年ナイター。