蒲郡

オールジャパン竹島特別開設66周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
順位 登録番号 ボートレーサー 級別 モーター ボート
前検タイム
番号
2連対率
番号
2連対率
1 4356 長岡  良也 A1 62 76.1% 50 42.1% 6.65
2 3909 佐々木 康幸 A1 36 70.0% 33 26.3% 6.67
3 4028 田村  隆信 A1 55 68.4% 64 38.1% 6.69
4 4205 山口   剛 A1 71 66.6% 20 36.8% 6.69
5 4488 小山   勉 A1 65 61.9% 68 50.0% 6.71
6 4074 柳沢   一 A1 57 57.1% 19 27.7% 6.70
7 4163 山崎  裕司 A1 60 54.5% 76 30.0% 6.66
8 4238 毒島   誠 A1 15 52.3% 52 76.1% 6.68
9 3554 仲口  博崇 A1 70 50.0% 36 48.4% 6.67
9 4237 大峯   豊 A1 68 50.0% 62 35.7% 6.65
9 4261 岡   祐臣 A1 13 50.0% 16 47.6% 6.66
12 4418 茅原  悠紀 A1 24 47.8% 23 28.5% 6.65
13 4686 丸野  一樹 A1 21 45.4% 71 42.8% 6.72
14 3300 川崎  智幸 A1 26 45.0% 34 67.8% 6.68
14 3590 濱野谷 憲吾 A1 69 45.0% 41 30.0% 6.65
16 4468 大池  佑来 A1 35 42.8% 46 52.3% 6.74
17 4492 本多  宏和 A1 54 40.9% 54 38.8% 6.71
17 4960 黒野  元基 A1 16 40.9% 25 35.2% 6.71
19 4044 湯川  浩司 A1 49 40.0% 53 35.0% 6.69
20 3946 赤岩  善生 A1 48 38.4% 55 40.0% 6.68
21 4848 仲谷  颯仁 A1 23 38.1% 26 25.0% 6.71
22 4535 北山  康介 A1 43 36.8% 74 47.6% 6.70
23 4524 深谷  知博 A1 34 36.3% 69 36.3% 6.68
24 3788 一宮  稔弘 A1 52 35.0% 45 36.3% 6.66
24 4305 金子  拓矢 A1 19 35.0% 21 53.8% 6.91
24 4547 中田  竜太 A1 63 35.0% 56 45.8% 6.69
27 3635 石田  政吾 A1 51 33.3% 29 26.3% 6.75
27 3721 守田  俊介 A1 46 33.3% 61 26.3% 6.77
27 3779 原田  幸哉 A1 17 33.3% 30 42.8% 6.68
27 4776 竹田  和哉 A1 20 33.3% 32 31.2% 6.76
31 3744 徳増  秀樹 A1 40 31.8% 49 50.0% 6.66
32 3792 田中   豪 A1 29 31.5% 67 28.5% 6.70
32 3897 白井  英治 A1 66 31.5% 73 27.2% 6.71
34 4168 石野  貴之 A1 53 30.0% 60 29.1% 6.61
34 4787 椎名   豊 A1 56 30.0% 28 34.7% 6.75
36 4002 古結   宏 A1 41 28.5% 27 30.0% 6.75
36 4337 平本  真之 A1 74 28.5% 31 33.3% 6.64
38 4084 杉山  正樹 A1 45 27.7% 48 47.6% 6.68
38 4311 岡村   仁 A1 31 27.7% 63 45.4% 6.62
40 4586 磯部   誠 A1 38 27.2% 13 50.0% 6.66
41 3780 魚谷  智之 A1 25 26.3% 15 40.9% 6.70
41 4013 中島  孝平 A1 11 26.3% 12 85.7% 6.71
41 4856 豊田 健士郎 A1 61 26.3% 57 27.5% 6.71
44 4308 河村   了 A1 33 25.8% 24 40.0% 6.73
45 4604 岩瀬  裕亮 A1 12 25.0% 70 33.3% 6.74
45 4831 羽野  直也 A1 18 25.0% 18 28.5% 6.71
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

モーター抽選結果

現行のモーターは5月4日が使用開始と日が浅いため現状では、それほど機力差は大きくなさそう。まだエース機は不在だが山口剛の71号機、濱野谷憲吾の69号機、長岡良也の62号機、柳沢一の57号機が早くも評判となっている。その中でも実戦向きの山口と行き足から伸びが良好の濱野谷は特に注目をしていきたい。その他のモーターでは原田幸哉の17号機、佐々木康幸の36号機、羽野直也の18号機を挙げておきたい。

前検タイム

今節の一番時計は石野貴之が計時した6.61。前検日は普通の動きだったが、まだ調整の余地が残されているだけに上積みは期待出来そう。岡村仁が6.62を叩き出して石野に続いたが、前節は回り足の力強さに特長が出ていた31号機を引き当てただけに、こちらも注目をしたい。以下は地元の平本真之が6.64。そして、濱野谷憲吾、大峯豊、長岡良也、茅原悠紀の4選手が揃って6.65をマーク。中でも大峯は前検練習5班の中で評判の足色となっていた。