SG第31回グランドチャンピオンは前本泰和選手が優勝を飾りました!
ニュース 児島 2021/06/27
児島で開催された「SG第31回グランドチャンピオン」は、登録第3573号の前本泰和選手(広島支部)がしっかりと逃げ切り、優勝を飾りました!
直後のインタビューでは、「ほっとしました。」と、ポーカーフェイスを崩して安堵の第一声。
ゴールのガッツポーズについては、「なかなかする機会がないのでね。おもいっきりやりました!」と照れ笑い。
「優勝戦1号艇だったので、そこからは意識しました。早く優勝戦終わればなあ、って思っていました。」と、普段冷静な前本選手でも相当なプレッシャーがかかっていて、そこから解放されたガッツポーズだったことが分かりました。
レースについては、「菊地選手が握ってくると思っていたので、しっかり対応できました。」と振り返り。重圧の中でも冷静な走り。堂々の逃げ。水面に出たら、いつもの前本選手だったようです。
前本選手、本当におめでとうございました!
次節は7月4日(日)から6日間の日程で、「第26回日本財団会長杯」を開催いたします。
注目は、53期という長きにわたり「A1級」を継続し、その間にはSG優勝も達成している三嶌誠司(香川)。当地は新鋭時代から優勝実績があり、SGでは準優勝も記録しています!
また、前期56勝と勝ちまくった白石健(兵庫)、同じく54勝を挙げた岡村慶太(福岡)、すっかりペースを取り戻し各地で優出を重ねる中辻崇人(福岡)が絶好調で当地に乗り込みます!
ただ男女混合戦である今回は、地元の守屋美穂(岡山)に大きな期待が集まります。男子相手でも芦屋でG2優勝があり、地元戦は女子トップ級を相手に現在2連覇中と、楽しみな材料しかありません!
岡山支部新人(128期)の藤原早菜は、デビュー後児島初出走です!ぜひご期待ください!
なお、6月21日(月)から児島ガァ~コピアの開館時間は21時までとなっています。また、感染症対策の詳細につきましては、下記URLからご確認ください。
ボートレース児島HP
URL:(PC) http://www.kojimaboat.jp/information/guideline.html
ファンの皆様には、引き続きご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。