順位 登録番号 ボートレーサー 級別 モーター ボート
前検タイム
番号
2連対率
番号
2連対率
1 4266 長田  頼宗 A1 25 44.9% 46 36.8% 6.63
2 4888 金児  隆太 A1 39 44.2% 50 33.7% 6.60
3 5042 畑田  汰一 A2 23 43.6% 26 32.9% 6.71
4 4880 澤崎  雄哉 A2 35 41.7% 61 32.9% 6.60
5 3256 三角  哲男 A1 30 41.3% 29 41.9% 6.51
6 4610 佐藤  大佑 A1 64 41.2% 66 37.2% 6.54
7 4095 福来   剛 A1 47 40.7% 67 32.0% 6.66
8 4379 桑島  和宏 A2 70 40.5% 54 31.8% 6.57
9 3602 奥平  拓也 A2 60 40.3% 10 34.4% 6.56
10 4053 芦澤   望 A1 15 39.6% 64 28.1% 6.64
10 4688 永井  彪也 A1 37 39.6% 56 37.6% 6.55
12 4608 荒井  翔伍 A2 54 39.4% 65 37.7% 6.66
13 4928 栗城   匠 A1 69 37.8% 39 35.6% 6.68
14 3716 石渡  鉄兵 A1 46 37.7% 19 29.8% 6.61
15 4478 櫻本 あゆみ A1 16 37.4% 51 41.2% 6.65
16 4845 前田  紗希 A2 50 37.3% 36 29.6% 6.58
17 4528 黒井  達矢 A1 10 36.8% 45 31.6% 6.48
17 4825 倉持  莉々 A1 18 36.8% 15 28.8% 6.61
19 4335 若林   将 A1 43 36.7% 16 40.8% 6.53
20 4851 関   浩哉 A1 49 36.4% 48 41.6% 6.62
21 4547 中田  竜太 A1 68 36.3% 23 29.0% 6.61
22 4297 山田  哲也 A1 36 36.2% 40 29.3% 6.56
23 4535 北山  康介 A1 20 36.0% 68 32.5% 6.74
24 4075 中野  次郎 A1 56 35.7% 37 36.8% 6.80
25 4598 加藤  政彦 A2 59 35.4% 55 41.9% 6.56
26 3696 白井  友晴 A2 62 34.3% 57 34.9% 6.75
27 3319 山崎  義明 A2 55 34.1% 70 35.0% 6.68
27 4159 向後  龍一 A2 28 34.1% 14 32.7% 6.66
29 4644 山田  亮太 A1 32 33.5% 31 30.9% 6.77
30 4546 浜田 亜理沙 A1 45 33.3% 30 38.2% 6.72
31 4573 佐藤   翼 A1 34 32.9% 33 31.6% 6.62
32 3679 飯島  昌弘 A1 38 32.3% 34 41.9% 6.75
32 4575 戸塚  邦好 A2 52 32.3% 60 35.2% 6.70
32 5112 砂長  知輝 A2 53 32.3% 28 33.5% 6.58
35 3996 秋山  直之 A1 11 31.9% 62 40.0% 6.64
36 4430 永田  秀二 A2 19 31.7% 53 33.1% 6.59
37 3978 齊藤   仁 A1 33 31.6% 24 32.9% 6.68
38 3888 山本  英志 A1 24 31.1% 43 42.0% 6.63
38 3940 飯山   泰 A1 61 31.1% 25 32.1% 6.59
40 3740 大澤  普司 A1 22 30.9% 21 37.0% 6.70
40 4627 藤原  菜希 A1 17 30.9% 71 28.8% 6.62
40 4787 椎名   豊 A1 29 30.9% 13 40.7% 6.58
43 4305 金子  拓矢 A1 63 30.7% 69 28.7% 6.61
44 4240 今井  裕梨 A1 71 30.4% 20 28.2% 6.59
45 3641 一瀬   明 A1 58 30.1% 63 34.6% 6.57
46 4468 大池  佑来 A1 48 29.8% 22 32.9% 6.61
47 3983 須藤  博倫 A1 12 28.5% 12 36.6% 6.73
48 4748 渡邉  雄朗 A2 13 28.1% 17 33.1% 6.59
49 4769 馬場   剛 A1 26 28.0% 27 32.2% 6.69
50 4460 後藤  翔之 A1 65 27.6% 38 31.6% 6.57
51 3952 中澤  和志 A1 31 27.5% 59 42.7% 6.65
52 4318 桑原  将光 A2 67 25.4% 49 34.2% 6.57
53 4401 小林   泰 A1 14 24.8% 41 27.7% 6.61
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

モーター抽選結果

モーターは昨年4月から使用され約10か月が経過し、機力相場は固まっている。2連対率トップは長田頼宗とタッグを組む25号機。1月に行われた当地67周年で準優勝と素性は間違いなく良い。金児隆太の39号機もパンチ力があり、常にトップ級の動きを見せる優良機。行き足、伸びがいい23号機は畑田汰一がゲットした。澤崎雄哉の35号機は行き足良好。福来剛と組む47号機は伸び系、出足系で周年V機の28号機は向後龍一が引き当てた。

前検タイム

前検トップタイムは6.48をマークした黒井達矢。10号機は前回当地の優勝モーター。前操者で良かった行き足、伸びの良さを受け継ぎ前検から軽快な動きを披露した。2位は6.51で三角哲男。以前にも乗ったことのある30号機の2連対率は高いが、近況は数字ほどの動きがないとのこと。どこまで機力の良さを戻せるかがカギを握る。3位に若林将、4位佐藤大佑と江戸川巧者が好タイムを計時。永井彪也もモーターの数字なりのタイムを叩き出し気配の良さがうかがえた。