若松

読売新聞社杯全日本覇者決定戦開設68周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
順位 登録番号 ボートレーサー 級別 モーター ボート
前検タイム
番号
2連対率
番号
2連対率
1 4238 毒島   誠 A1 33 49.2% 65 35.4% 6.94
2 4350 篠崎  元志 A1 28 47.2% 47 31.5% 6.95
3 4002 古結   宏 A1 26 45.5% 67 35.4% 6.88
4 4418 茅原  悠紀 A1 21 44.7% 36 41.6% 6.86
5 4262 馬場  貴也 A1 38 44.1% 46 38.3% 6.80
6 4371 西山  貴浩 A1 1 43.2% 52 32.0% 6.93
7 3502 渡邉  英児 A1 49 42.8% 50 35.5% 6.98
8 4398 船岡 洋一郎 A1 22 42.3% 66 35.0% 6.92
9 3956 横澤  剛治 A1 30 42.2% 39 36.0% 7.02
10 4296 岡崎  恭裕 A1 35 41.7% 21 32.6% 6.94
11 4566 塩田  北斗 A1 57 41.6% 29 34.4% 6.89
12 4227 安達  裕樹 A1 16 40.5% 63 29.2% 6.99
12 4757 山田  祐也 A1 11 40.5% 24 31.2% 6.89
14 3719 辻   栄蔵 A1 41 39.7% 28 36.0% 6.92
15 4848 仲谷  颯仁 A1 44 39.0% 16 35.6% 6.92
16 4659 木下  翔太 A1 17 38.1% 74 31.5% 6.91
16 4852 川原  祐明 A1 59 38.1% 61 30.7% 6.86
18 3304 烏野  賢太 A1 45 37.7% 60 41.8% 6.88
19 4686 丸野  一樹 A1 13 37.5% 42 36.3% 6.93
20 4715 村上   遼 A1 25 36.9% 72 35.4% 6.87
21 4337 平本  真之 A1 27 36.3% 70 35.0% 6.89
22 4759 今泉  友吾 A1 52 36.2% 58 29.1% 7.00
23 4042 丸岡  正典 A1 2 35.8% 20 32.7% 6.95
23 4643 近江  翔吾 A1 14 35.8% 27 39.4% 6.89
25 3783 瓜生  正義 A1 9 35.6% 41 33.7% 6.92
26 3685 荒井  輝年 A1 5 34.9% 11 33.5% 6.90
27 4428 有賀  達也 A1 32 34.2% 43 28.9% 6.85
28 3622 山崎  智也 A1 20 33.7% 45 34.2% 6.95
28 4344 新田  雄史 A1 51 33.7% 35 37.2% 6.91
30 4168 石野  貴之 A1 29 33.3% 31 33.5% 6.94
30 4364 池永   太 A1 47 33.3% 53 40.0% 6.96
30 4532 秋元   哲 A1 23 33.3% 64 38.3% 6.93
33 3623 深川  真二 A1 12 32.9% 30 30.2% 6.87
34 4831 羽野  直也 A1 3 32.8% 23 39.3% 6.96
35 4188 久田  敏之 A1 50 32.5% 62 30.8% 6.96
36 4072 森永   淳 A1 31 32.4% 49 29.5% 6.85
37 3557 太田  和美 A1 53 32.0% 55 29.9% 6.88
38 4148 枝尾   賢 A1 34 31.7% 48 35.8% 6.94
39 4504 前田  将太 A1 40 31.2% 33 36.3% 6.90
40 3780 魚谷  智之 A1 56 31.0% 19 36.9% 6.89
40 4547 中田  竜太 A1 4 31.0% 17 42.8% 6.92
42 4287 今井  貴士 A1 10 30.7% 40 31.0% 6.96
43 4096 石橋  道友 A1 36 30.1% 25 36.5% 6.95
43 4294 古賀  繁輝 A1 18 30.1% 12 31.4% 6.90
45 3813 佐藤  大介 A1 54 29.4% 57 45.2% 7.06
46 4397 西村  拓也 A1 15 28.7% 22 43.0% 6.84
47 4044 湯川  浩司 A1 39 27.6% 73 31.7% 6.93
48 4427 秦   英悟 A1 55 27.5% 14 32.4% 6.85
49 4266 長田  頼宗 A1 61 27.2% 44 33.5% 6.92
50 4033 伊藤  将吉 A1 62 26.8% 69 40.4% 6.99
51 4477 篠崎  仁志 A1 37 26.6% 68 31.9% 6.94
52 3978 齊藤   仁 A1 48 25.9% 26 38.5% 6.93
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

モーター抽選結果

11月のモーターの初下ろしから約4ヵ月半が経過。圧倒的なエース機は不在の中、たえず上位級に仕上がる好モーターは馬場貴也が引き当てた38号機。スリット近辺からの加速感が素晴らしく本体パワーは間違いなし。西村拓也が手にした15号機は中間整備後に一変した優良機。こちらも直線系統が見どころで序盤から注目を。出足~行き足がくる21号機は茅原悠紀、合えば全体的に仕上がる13号機は丸野一樹とタッグとあり両者共にV戦線を賑わせそう。強力な出足型の17号機と組む木下翔太の走りも楽しみだ。

前検タイム

前検トップタイムは6.80の馬場貴也。2位が西村拓也の6.84を考えると破格のアベレージを叩き出した。最もエース機に近い38号機なりに前検練習も目立っており仕上がりは早そう。続く西村も上昇モーター15号機。両者ともに序盤からパワーを前面に押し出した走りに期待は高まる。3位の6.85には森永淳、秦英悟、有賀達也の3名が並んだ。森永の31号機、有賀の32号機は素性の良さそうな本体だが、秦の55号機は平凡機なだけに、調整手腕が確かな秦の調整が入り変り身に注目したい。