宮島

宮島チャンピオンカップ開設69周年記念

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:48 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:18 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:48 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

12R

12レースは4戦オール3連対継続中の地元のエース辻が1号艇で登場する。40パーセント越えのモーターを考えれば納得の表情は見せていないが、時間たっぷりの一回走りなら再良化は十分。インからスタート張り込み逃げのスタイルを築く。舟足は中堅どころでも、池田が得意の4コースカド位置から巧みなハンドルワークで辻に迫る。合えば出足軽快な枝尾は、2コースから差しに構え粘り腰を発揮へ。田中に混戦なら浮上可能な実戦足があり軽視不可。機力通用の下寺はフルターン攻勢で見せ場を作る。

4日目 熱戦レース

12R

コンマ15でスタート決めた辻が速攻戦を展開。枝尾と池田が差しを狙うも、難なくさばいた辻が先頭に立ちます。辻は他艇を尻目に続く2マークを冷静にクリア。ここで艇団を大きく抜け出し、独走体勢へと持ち込みます。首位の座を堅守した辻がそのままゴールイン。待望のシリーズ初1着を手にしています。枝尾と池田の次位争いはわずかに先行した枝尾が2周1マークで池田を引き離して先着。