宮島

宮島チャンピオンカップ開設67周年

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:12 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:18 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:24 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 15:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

1号艇の峰が中心の一戦となりそう。「全体に好感触」と内から戦う分には特に問題のない仕上がり。逃げ速攻から主導権を握るか。徳増は素早く差しに構えてバックは内へ艇を届かせたい。機力に関しては普通のレベルだけに底上げが必要となりそう。2連対率以上に動きは悪くなかった柳沢の44号機。内の仕掛け次第になりそうだが自在戦から手堅く抜け出しを図るレースへ。今垣の58号機は2連対率なりの足色だけに全体にパンチのある足に押し上げたい。

初日 熱戦レース

12R

今垣が展示同様にダッシュを選択し進入は12/3456の並びに。スピードに乗った今垣が好スリットを放ち仕掛けていくも、先マイした峰が先頭へ躍り出ます。峰は続く2マークも豪快にクリアすると一人旅を満喫。きっちり逃げ切った峰が初日ドリームに勝利し、幸先のよい滑り出しとなっています。1周2マークで篠崎を気にした今垣のターンが膨らみ、その隙に内を小さく回った柳沢が2着を確保。