平和島

第35回グランプリ/グランプリシリーズ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 10:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 11:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 12:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 13:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:26 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:01 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:26 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

最終日 推奨レース展望

12R

2020年平和島グランプリもいよいよ大詰め。優勝賞金1億円、V最短距離の1号艇をつかんだのはトライアル2ndで連勝発進を決め勢いに乗った峰。肝心のモーターはトライアル2nd2日目のようにプロペラがマッチすれば出足、行き足を中心に本人納得の快速に仕上がる。きっちり調整を合わせ2018年に続く2度目の黄金のヘルメット戴冠へインから快ショットを決め逃げ込む。6枠の松井が内コースをうかがうが6艇全スロー発進が有力。行き足がいい寺田が3コースから外を握って追撃。西山、新田は差して連争いへ。

最終日 熱戦レース

12R

松井が進入動いて1236/45の並びになりますが、絶好枠を守った峰が渾身のトップスタート。先陣を切って1マークへ到達すると、まくらせず差させずの旋回を繰り出します。後続を振り切った峰はジワジワと差を広げて独走態勢に突入。その後も慎重かつ大胆に周回を重ねていきます。終始先頭で逃げ切り人気に応えた峰が、歓喜の優勝ゴール。峰が2年ぶりのグランプリ制覇を達成しています。