宮島

第30回グランドチャンピオン

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:41 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:17 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:26 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

2日目に2着、1着と大きくジャンプアップに成功した瓜生が、3日目はメインカードの絶好枠に陣取る。舟足は「バランスが取れて中堅くらい」と威張れる感じではないが、インを占めれば的確なスタート。外の攻めを封じて逃げ切るとみた。羽野がオール2連対を守り好調。展開を突く舟足は十分にあり、逆転の一番手。茅原は差しの一手で食い下がるが、新田もレース足を中心にまずまずの仕上がり。ここも手堅い走りで見せ場を作る。

3日目 熱戦レース

12R

新田と白井が動き、進入隊形は135/246の並びになります。トップスタートを決めた白井が絞っていくも、瓜生に抵抗され大きく後退。空いたブイ際に飛び込んだ新田が、バックストレッチで先頭に立ちます。早くも独走状態に持ち込んだ新田は、その後も落ち着いたレースを展開。首位でフィニッシュラインを通過して、待望のシリーズ初白星を手にしています。2周1マークを冷静に回った羽野が次位入線。