芦屋

読売新聞社杯 全日本王座決定戦 開設67周年記念

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:17 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:24 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

最終日 推奨レース展望

12R

準優三番勝負は三強の一角・大上が敗れる波乱はあったものの、太田と石野は順当に勝利。ラストの大一番は、好枠を占める大阪勢がワンツーフィニッシュを狙う。ともに仕上がりはトップ級。太田がすんなり逃げて石野が差す形をとれば、後続が割って入るのは難しいだろう。一角崩しなら地元の篠崎。「いい調整ができた」準優は技ありのまくり一撃だった。全速スタートでプレッシャーをかけたいところ。外枠では寺田を押さえたい。マッチングが叶えば掛かりは超抜。

最終日 熱戦レース

12R

永井が僅かにノゾきますが、互角のスリットから鋭く伸びた太田が先マイ。太田は絶妙な旋回を繰り出してシャットアウトすると、バックストレッチで早々に安全圏を構築します。その後も手綱を緩めることなく後続との差を開いた太田が先頭でゴールラインを通過。太田が全日本王座決定戦を初制覇して、およそ1年ぶりにG1タイトルを獲得しています。差し順走となった石野が準優勝。3着には永井が入っています。