芦屋

第21回チャレンジカップ/G2レディースCC

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:45 発売終了
A2
A2
A2
A1
A1
A1
2R 11:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:41 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:41 発売終了
A1
A2
A1
A2
A2
A1
6R 13:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:41 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:12 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:44 発売終了
A2
A1
A1
A1
A2
A1
10R 15:17 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:54 発売終了
A1
A1
A2
A1
A2
A2
12R 16:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

開催、初日は展示で好タイムをマークしていた石野。エースモーター42号機のパワーを引き出していて機力面では他を一歩リードしているだけに逃げ速攻で中心の一戦。以下は混戦ムードだが、「全体に悪いところもない」と気配は悪くない篠崎を次位一番手に推したい。手堅く一番差しを狙う走りへ。平尾に吉田の岡山勢は気迫のスタート攻勢から自在に立ち回って見せ場を作っていきたい。守田は前検より上向き傾向だが、まだ胸を張れる仕上がりではなさそう。

2日目 熱戦レース

12R

石野がスタートでやや後手を踏みますが、1マークまでに伸び返して先取りします。平尾がまくり差しで攻撃を仕掛けるもあと一歩届かず。きっちり押し切った石野が直線で早々に安全圏に突入します。そのまま首位の座を守り切った石野が1着でゴール。シリーズ初白星を手にしています。平尾は惜しくも次位入着。守田と吉田による3着争いは、3周1マークを先に回った守田に軍配が上がっています。