びわこ

第65回近畿地区選手権

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 10:40 11:06 11:34 12:03 12:33 13:04 13:36 14:09 14:43 15:19 15:56 16:40

優勝戦     1800m

ボートレーサー ピットレポート 前走
結果
写真 登録番号/級別
氏名
支部/出身地
年齢/体重
1
4561 / A1
大阪/大阪
31歳/52.0kg
4日目からチルトマイナスでの対応も出来て、スローからのレースにも必要な舟足が揃いました。不安やったピット離れもしっかりしてきました。スタートも風に合わせて全速でいけてます。優勝する材料は全部揃ったと思います。あとは自分の気持ちだけですね。(コメント自信度・・★★★)
2
4168 / A1
大阪/大阪
39歳/52.4kg
本体整備と調整で初日に比べたらかなり良くなってくれました。昨日から方向性もしっかりつかめて全体的に満足。スタートの足もしっかりしてるんで風にも対応できてます。ターンマークがふられてびわこの2コースが尼崎のイメージに近くなってます。以前よりもインが決まるようになって2コースの楽しみは少なくなってますけど、それでも差し、捲りの両方をイメージしながら調整してます。(コメント自信度・・★★★)
3
4290 / A1
兵庫/兵庫
37歳/52.0kg
最初に比べたら舟足は徐々に良くなって、伸び寄りから出足寄りになってくれました。ただ行き足は悪くはない程度で、満足ではないです。でもスタートは風に応じてそれなりにいけてます。このままか、微調整程度でいきます。(コメント自信度・・★★☆)
4
4013 / A1
福井/福井
42歳/52.0kg
昨日から乗りやすさも含めてターン回りは良くなってくれました。でも直線、行き足は良い人に出られますね。でも実戦向きの仕上がりなんで、水面が荒れたりするとしっかりターンが出来ます。攻め切ることは難しいですけど舟券に絡めるようなレースをしたいです。(コメント自信度・・★★☆)
5
4388 / A1
滋賀/京都
36歳/52.0kg
準優が一番良い感じに調整出来ました。今節は最近に無いリズムでここまで来れてます。気温が下がってるんで、そこをキッチリ合わせなダメですね。以前に比べるとびわこもアウトが効かなくなったけど、それでも水面が荒れれば地元なんでチャンス。ウネリも気になりません。スタートは緊張すると思うけど、気持ちをしっかり持ってチャンスをつかみたいです。(コメント自信度・・★★★)
6
4042 / A1
大阪/大阪
42歳/52.0kg
全体的にバランスが取れた足で実戦向きやとは思うけど、昨日は乗り心地が良くなかったんで、直前の気温が下がるのを意識しながらのペラ調整になります。1マークが広くなったんで6コースはなかなか遠いけど、水面が荒れてたら逆にしっかりハンドルが切れるんで、そこはプラス。外から舟券に絡めるように頑張ります。(コメント自信度・・★★☆)

レポーター: 八代 四郎