浜名湖

第68回ボートレースメモリアル

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 10:43 11:09 11:36 12:04 12:34 13:05 13:38 14:12 14:46 15:21 15:57 16:40

予選      1800m

ボートレーサー レースタイム
1 4262  馬場  貴也 1'50"7
2 4371  西山  貴浩 1'52"5
3 4787  椎名   豊 1'53"1
6 3780  魚谷  智之 1'54"5
5 4350  篠崎  元志
4 4573  佐藤   翼
スタート情報
1 .12    逃げ
2 .11     
3 .15     
4 .18     
5 .17     
6 .15     
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-2-3
¥2,540 11
     
3連複
1=2=3
¥720 3
     
2連単
1-2
¥810 3
     
2連複
1=2
¥730 4
     
拡連複
1=2
¥310 4
1=3
¥150 1
2=3
¥490 10
     
     
単勝
1
¥180  
     
複勝
1
¥120  
2
¥300  
     

水面気象情報

気温 34.0℃

風速 2m

水温 29.0℃
波高 1cm
スタンド
返還
決まり手
逃げ
備考
 

勝利者インタビュー

4262

馬場  貴也

(インからのスタートは?)いや、もう気持ち悪かったですね、展示が思ってる以上に届かなかったんで。しっかり踏み込まないと、と思ったんですけど。見え方は「うわー気持ち悪いー」ていう感じで行きましたね(コンマ12)。みなさんそうだと思うんですけど勘より届いてないと思います。(1マークのターンは?)しっかり舟は返ってるんですけど、体感はスムーズさがもうひとつだなという感じがしますね。(新しいプロペラですが?)換わって伸びとかも下がったりはしないので。とりあえずはプロペラ調整でいってるんですけども、ターン回りというか、その辺がしっくり来てないという感じですね。足合わせではいい方とすると、ストレートとか少し行かれ気味なんで、その辺ももっとほしいんですけど。なんとか戦えるレベルにはあるのかなと思っています。まあよくはないんですけど。(チルトの調整は?)前半はマイナスのままプロペラで回転を上げる作業したんですけど、ちょっとよさが何もなかったので。後半はゼロにして、調整をやり直した感じです。本体整備含めてしっかりとやって行きたいと思います。なんとか繋がったので。1着獲れたので3日目、4日目と集中力切らさずに最後まで頑張りたいと思います。