蒲郡

第65回ボートレースダービー

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 14:23 14:53 15:24 15:55 16:26 16:58 17:31 18:05 18:44 19:23 20:02 20:39

準優勝戦    1800m

ボートレーサー レースタイム
1 3473  石川  真二 1'47"8
6 4168  石野  貴之 1'49"1
3 4444  桐生  順平 1'50"5
4 4344  新田  雄史 1'50"5
2 4296  岡崎  恭裕
5 3556  田中 信一郎
スタート情報
1 .09    逃げ
2 .17     
3 .17     
4 .14     
5 .18     
6 .16     
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-6-3
¥4,880 20
     
3連複
1=3=6
¥770 2
     
2連単
1-6
¥1,820 9
     
2連複
1=6
¥1,600 6
     
拡連複
1=6
¥350 6
1=3
¥130 1
3=6
¥240 3
     
     
単勝
1
¥180  
     
複勝
1
¥160  
6
¥540  
     

水面気象情報

気温 18.0℃

風速 2m

水温 19.0℃
波高 1cm
スタンド
返還
決まり手
逃げ
備考
 

勝利者インタビュー

3473

石川  真二

起こしは自分の想定した位置。3か所一応決めていたので、その内の1か所から行きました。コンマ10と思って行きました(コンマ09)。とりあえず落ち着いてと思って。2回失敗しているので。足はしっかりしていたのでね、先にきれいに回れば差されることはないと思いながら回って行きました。(1マークあたりは横風がきいていた?)そうですね、ここの蒲郡の冬の風ですね。難しい風です。(きれいに回れましたか?)失敗した分を取り返しましたね、これで。やっぱりいいエンジンですね。出足型にはしているんですけど、ピット離れ仕様で。だけど伸びも悪くないですからね。本当の伸び型の人にはやられるけど、レースに行ったら全然気にならない程度で、行き足もいいしスタートもしやすいし、いいですね。バナレもきているから本当言うことなしですね。(石川真二選手にとってはトップ級の舟足?)そうですね、もっとよくなるならしたいですけどね。時間があるのでね、あんまりここで満足していたら明日えらいことになりそうなのでしっかり準備します。(色々試したい節間と言っていましたが?)全部やっていないです、まだ。プロペラで昼と夜とで違ったりしてちょっと忙しくて、今日もちょっと回っていなかったんですよね、多分。それで特訓に行った後ちょっと悩んでいたんですけど、そしたら後輩の西山(貴浩)君が「回した方がいいですよ」とアドバイスをくれて、それでじゃあもうやってみようと思って回して行ったのが正解だったですね。(SG初優出です)恥ずかしいですね、この年になって。初出場でとかだったら嬉しいんだろうけど、もう何回も出てやっとですね。でも嬉しいです。明日ちょっと何号艇になるか分からないんですけど、2号艇、3号艇だったらピット離れでイン取るつもりでいるので、楽しみにしていてください。頑張ります。応援してください。