蒲郡

第65回ボートレースダービー

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 14:23 14:53 15:24 15:55 16:26 16:58 17:31 18:05 18:44 19:23 20:02 20:39

準優勝戦    1800m

ボートレーサー レースタイム
1 3721  守田  俊介 1'47"2
3 4024  井口  佳典 1'49"1
4 4216  星   栄爾 1'50"6
2 4477  篠崎  仁志 1'51"6
6 3946  赤岩  善生
5 4337  平本  真之
スタート情報
1 .16    逃げ
5 .16     
3 .18     
6 .22     
2 .23     
4 .26     
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-3-4
¥1,650 5
     
3連複
1=3=4
¥800 4
     
2連単
1-3
¥370 2
     
2連複
1=3
¥310 2
     
拡連複
1=3
¥170 2
1=4
¥290 4
3=4
¥390 6
     
     
単勝
1
¥110  
     
複勝
1
¥100  
3
¥220  
     

水面気象情報

気温 17.0℃

風速 3m

水温 19.0℃
波高 1cm
スタンド
返還
決まり手
逃げ
備考
 

勝利者インタビュー

3721

守田  俊介

(進入に関しては?)どうなるか全然自分でも分からんかったから。でも、最悪インじゃなくても2等までには来るやろぐらいの感じで、気楽には考えるようにしてました。ちょっと仕掛けが早かって「アカンこのままじゃフライング切る」って思って途中調整して、「まあこれやったらフライングじゃないやろ」って感じで行って、結局タイミング的には勘通りかなって感じですね(コンマ16)。(1マークは先行して余裕があった?)先行して1人で? まあ1人やし余裕でした。スリット隊形が横一線というかああいう感じやったんで、そこはラッキーやったなと思います。外がね、段々と遅い感じのスリット隊形やったんで、そこは運がよかったなと思ってます。(今日の冷え込み具合は?)練習はすごい回ってるかなと思ったんですけど、これでいいと思います。(毎日同じ体感?)ちょっとマイ過ぎかなという日もありましたけどね。3年前、あの経験はよかったです。それで今日の緊張はあんまりそんなになかったのかなと思います。明日も精一杯頑張ります。応援してください。