大村

第5回BBCトーナメント

ライブ&
リプレイ
レース場
データ

トピックス

レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 16:12 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 17:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A2
A1
9R 19:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

11R

1回戦を3着以上で勝ち上がった24名が準々決勝戦に駒を進めた。11レースは羽野が絶好枠で主導権を握る。モーターの2連対率どおり伸びを軸に舟足はまずまず。外に負けないスタートを放ち1マークを先取る。馬場が2コースから逆転を狙う。新ペラから始まった今シリーズだが、調整はある程度、手の内にしている。スムーズに差してバック伸び比べに持ち込みたい。峰はフライング持ちでスタート勝負はできないが、ターン力でカバー。寺田は1走目に転覆のアクシデントがあったものの、変わらず舟足は良く軽視できない。

2日目 熱戦レース

11R

コンマ13のトップタイミングから、羽野が速攻戦を展開。他艇をシャットアウトした羽野は、バックストレッチで早々に先頭をキープします。1周2マークも先制すると、さらに後続と水を開けて悠々の一人旅に突入。人気に応えた羽野が、準決勝戦へ駒を進めています。2番手に1周1マークをまくり差して羽野に続いた平本が入着。2周1マークで食い下がる峰と寺田をかわした馬場が3番手に入っています。