丸亀

京極賞 開設71周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 16:20 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 17:19 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

最終日 推奨レース展望

12R

予選首位通過の馬場が5日目12レースを気合の逃げで制して頂上決戦の1号艇を獲得。変わらず戦える足を維持している。準優勝戦の再現となる快速逃げを放ってVを飾るか。序盤と比べたらターン回りは十分に勝負が出来る動きになってきた原田。渾身の差しを入れてバックは内へ艇を並べていきたい。大会連覇が懸かる磯部は捲り強攻策で一気に内を沈める走りを目論む。枝尾は5日目と同様にカド位置が見込めそう。スタート勝負で活路を見出していきたい。

最終日 熱戦レース

12R

ほぼ横一線のスリットから馬場が1マークを先マイ。馬場はまくらせず差させずのターンを繰り出すと、瞬く間にリードを広げます。続く2マークも難なくクリアした馬場は、そのまま悠々の一人旅に突入。最後まで首位の座を守り切った馬場が先頭でゴールラインを通過し、丸亀周年記念を制しています。1周1マークを冷静な判断でまくり差した今井が、2マークで後続を退けて2着。3着には吉田が入線しています。