住之江

第66回近畿地区選手権競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:32 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 16:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:32 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 17:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:07 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:39 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A2
11R 20:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

11R

予選最終カードの11レースは西村にようやくのイン戦が巡ってきた。本体整備、プロペラ調整で舟足は日毎に上向いており、準優勝戦へ勝負がかかる一戦。スタートに集中して、先マイだけは譲らないだろう。逃げ切りたいところ。上田、上條も好勝負可能な気配。上田は差しに的を絞って、バック伸び比べへ。上條は捲り、捲り差しの両面策で挑む。外枠勢の丸野、吉川、下出は展開の助けが必要になってくる。

4日目 熱戦レース

11R

コンマ18でスリット超えた西村がイン速攻。まくらせず差させずのターンで1マークを旋回すると、直線で早々にリードを確保します。周回を重ねるごとに後続との差を広げた西村が1着でゴールラインを通過。勝負駆けに成功しています。1周2マークを的確に突いて抜け出した上條が次位入線。上田と丸野による3着争いは、2周1マークを全速で回って丸野を下した上田に軍配が上がっています。