児島

第66回中国地区選手権競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:41 発売終了
A1
A1
A1
A1
A2
A1
2R 11:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A2
A1
3R 11:39 発売終了
A2
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A2
A1
5R 12:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A2
A1
6R 13:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A2
A1
7R 13:41 発売終了
A1
A1
A1
A1
A2
A1
8R 14:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

出足関係は納得の仕上がりになっている山口の15号機。伸びに関しては上はいるが1周1マークを先取りする事が出来れば逃げ切りが通用しそう。信頼の一戦。初日7レースは差しを決めて勝利の前本だが、肝心の実戦足はもう一息。上積みを図って手堅い捌きで挑んでいきたい。吉田は前本の仕掛け次第になりそうだが、柔軟に立ち回って抜け出す走りに持ち込みたいところ。6号艇だが初日は連勝を飾って勢いづく渡邉は軽視が出来ない存在。

2日目 熱戦レース

12R

コンマ16のタイミングで先陣を切った山口がイン先マイ。他艇の攻めを寄せつけない旋回を繰り出すと、バックストレッチで鋭く伸ばしていきます。早々に安全圏まで広げた山口は、1周2マークも冷静にクリア。終始危なげない航走を披露した山口が、節間初白星でポイントアップに成功しています。最後までもつれた前本と吉田による次位争いは、ゴール手前で僅かに抜け出した吉田が先着。