徳山

徳山モーターボート大賞 誰が勝ってもG2初優勝

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:37 発売終了
A1
A2
A1
A2
A1
A2
2R 11:06 発売終了
A2
A1
A2
A1
A1
A2
3R 11:35 発売終了
A2
A1
A1
A1
A2
A2
4R 12:05 発売終了
A2
A2
A1
A1
A2
A1
5R 12:35 発売終了
A1
A2
A2
A1
A1
A2
6R 13:06 発売終了
A2
A2
A1
A1
A2
A1
7R 13:38 発売終了
A2
A1
A2
A1
A2
A1
8R 14:10 発売終了
A2
A1
A1
A2
A1
A2
9R 14:43 発売終了
A1
A1
A2
A1
A2
A1
10R 15:18 発売終了
A1
A1
A2
A1
A1
A2
11R 15:55 発売終了
A1
A2
A1
A1
A2
A1
12R 16:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

開催初日のドリーム戦は田村が1号艇に組まれた。素性は悪くない64号機のパワーをフルに発揮して逃げ切りを決めるか。焦点は次位争いになりそうだが、秋山の全速強襲戦を狙っていきたい。強気のコーナー戦から激しく前を追っていく走りへ。「伸びられ気味だった」という谷村はモーターの立て直しを図ってスムーズに一番差しを入れたいところ。ダッシュのカド位置が見込めそうな原田。気迫のスタート攻勢から内勢を一気に沈めにかかるレースに持ち込みたい。

初日 熱戦レース

12R

全艇が慎重なスタートから、絶好枠の田村が先マイ。田村は谷村の差しを物ともせず、あっという間に1マークを旋回します。早々に独走体勢を構築した田村は、直線でグイグイ艇を押し進めると次コーナーも落ち着いてクリア。最後まで安定感のある走りを見せた田村が初日ドリーム戦を快勝し、幸先のよい滑り出しとしています。2番手には谷村が入着。なお、5号艇・松田は転覆失格となっています。