下関

開設68周年記念 競帝王決定戦

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 16:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 17:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:31 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:36 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

11R

予選ラストカードの1号艇は辻。序盤戦はゼロ台連発のスタートで得点を積み重ねたが、中盤戦に入りややトーンダウン。調整面で手を焼いている様子だが、インを占めれば持たせられる舟足はある。主導権は渡さない。2コースから手堅く差す坪井が相手。ひき波一本ならスムーズに超えて逃げる辻に肉薄する。西山はカドに構えてスタート勝負。出足系統をしっかりと仕上げてきた森定も食い下がる。

4日目 熱戦レース

11R

しっかり踏み込んだ辻が1マークを先取りします。辻はまくらせず差させずの旋回を繰り出して、残る5艇をシャットアウト。立ち上がりよく、そのまま押し切っていきます。残りの周回も落ち着いて運んだ辻が、先頭でゴールラインを通過。予選最終レースを勝利で締めくくり、準優勝戦へ向けてリズムアップしています。順走した坪井は西山の猛追を許さずに2番手を確保。西山が3番手に入っています。