常滑

第69回ボートレースダービー

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:19 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:49 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:18 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:17 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:27 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

初日、ドリーム戦は2着の池田。前検日から変わらず不満の残る仕上がりになっている61号機だが、好枠番の利を活かして気合の逃げを放っていきたい。1周1マークは一番差しに構えそうな篠崎だが、スリット隊形次第では強気の握りマイ攻勢も一考しておきたいところ。好バランスの仕上がりになってきている濱野谷は捲り差しから一気に突き抜けるレースに持ち込みたい。穴的存在ならば関を推す。実績機のパワーを発揮して初日は1、2着と好走が光った。

2日目 熱戦レース

12R

松村がスリットからダッシュよく仕掛けて絞りにいきますが、濱野谷がカベとなり攻めきれず。その間に伸び返した池田が1マークを先取りします。池田は鮮やかなモンキーを決めると、そのまま押し切って逃走スタイルへ。周回を重ねるごとに差を開いていきます。見事な完封劇を披露した池田がシリーズ初勝利。地元ファンの声援に応えています。1周2マークで迫る関をさばいた篠崎が2着を確保。