びわこ

開設70周年記念 びわこ大賞

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:39 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:07 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:41 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:18 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

最終日 推奨レース展望

12R

準優勝戦は、すべてイン逃げの決着。この結果、予選トップ通過の深川がファイナルの絶好枠に収まった。出足、行き足はいつもの快速仕立て。モーターの仕上がりに不安はなく最後も堂々と押し切る。相手筆頭は地元の馬場。舟足に特長はないが、高いレベルでバランスが取れている。逃げる深川にスピード戦で勝負に出る。主力で競ると2コースから手堅く差す菊地が浮上。是澤も2月地区選を制した水面。カドに構えて一発を狙う。

最終日 熱戦レース

12R

コンマ05を踏み込み先陣を切った深川が、1マークを真っ先に旋回します。鮮やかなターンを決めると一気に押し切って、バックストレッチで2艇身ほどのリードを獲得。深川は、その後も冷静沈着な航走を披露します。道中で瓜生が差を詰めてくるシーンもありましたが、落ち着いて運んだ深川が先頭でフィニッシュ。深川が2020年グランプリシリーズ以来となる記念タイトルを手にしています。