びわこ

開設70周年記念 びわこ大賞

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:39 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

2日目のドリーム戦は遠藤が絶好枠で登場。初日の動きを見る限りは舟足の問題はなさそうな気配があり、インから先制できそうな雰囲気。スタートに集中して先マイを決めてくるか。ブイ際を狙って差し込む瓜生が逆転候補最右翼。直線系統はかなり強めでバック肉薄しそう。センターから一撃があってもおかしくないのは濱野谷。スリット同体からでも握って攻め立てる。太田は最内を二番差しからどこまで迫れるか。

2日目 熱戦レース

12R

トップスタートを決めた遠藤が1マークを先取り。瓜生が差しハンドルに構えるも遠藤まではあと一歩及ばず、バック追走の形となります。遠藤は続く2マークで再びブイ際から攻める瓜生をかわし、ジワジワと差を拡大。最後まで手綱を緩めなかった遠藤が堂々の勝ち名乗りをあげ、ご縁に感謝ドリームを制しています。次位は遠藤を追った瓜生。3番手には2周1マークで艇団抜け出した濱野谷が入線しています。