福岡

福岡チャンピオンカップ開設69周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 11:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 12:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 12:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 13:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 13:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 14:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 14:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 15:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 15:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 16:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 17:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 17:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

12レースのドリーム戦第2弾は、登番が4000番台の6名による一戦。軸は1枠にエントリーされた桐生。初日は2走ともにバックストレッチは後方に置かれる厳しい隊形となったが、道中追い上げて3・4着として大敗を回避した。ターン回りの軽快さは光っており、インから差しもまくりも封じてレースの主導権を握る。茅原は3コースから、ダッシュ乗りのいいカドの西山の全速を制して先に握るレースが理想。地元・福岡での調整手腕に定評がある篠崎も2コースから手堅く差してバック顔を出す。

2日目 熱戦レース

12R

ほぼ横一線のスタートから絶好枠の桐生が1マークを先制します。寄せ付けない旋回を披露した桐生はバックストレッチで一歩前へ。次コーナーで後続との差をさらに広げると、首位の座を揺るぎないものにします。その後も安定した航走を重ねた桐生が白星を獲得。2日目ドリーム戦を快勝しています。1周1マークをまくった茅原が2着を確保。猛追する篠崎を西山がしのぎ切り3着としています。