福岡

第10回クイーンズクライマックス/G3QCシリーズ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:33 発売終了
A1
A1
A2
A2
B1
A2
2R 11:03 発売終了
B1
A1
A2
B1
A2
B1
3R 11:33 発売終了
B1
A2
A2
A1
B1
A1
4R 12:04 発売終了
B1
A1
A2
A2
A2
A1
5R 12:36 発売終了
B1
A1
B1
A1
A2
B1
6R 13:08 発売終了
A2
A2
B1
A2
A2
B1
7R 13:40 発売終了
B1
A2
B1
A2
A1
B1
8R 14:12 発売終了
A2
A2
A2
A2
A1
A2
9R 14:44 発売終了
A2
A1
B1
A2
A1
A2
10R 15:19 発売終了
A1
A2
A2
B1
A1
A2
11R 15:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

12R

明暗が分かれた初日のトライアル。平穏に収まった11レースとは裏腹に、12レースはスリットから伸びた田口がジカまくりで勝利を飾った。2日目のメインには再び、遠藤が登場。枠番抽選で1枠を引き当て、悔しさを晴らす舞台は整った。2等に残した走りに出足のよさを実感。今度こそ逃げ切ってみせる。守屋の動きも上々。初戦はスタートで後手を踏んだだけに、こちらも奮起の一戦となりそう。寺田の差しに、大外枠となった平高も上位を狙って虎視眈々。

4日目 熱戦レース

12R

西村が勢いよくスタートラインを通過して豪快に握っていきます。しかしここで痛恨のフライングコールが鳴り響き、西村は戦線を離脱。1マークで展開を読み、鋭く突き抜けた平高が首位へと浮上します。平高は以降も危なげない航走で勝ち名乗り。シリーズ2勝目としています。猛追する寺田を冷静にさばいた守屋が2番手。寺田が3番手に入り、3連単6-3-2は44,630円の高配当決着となっています。