津

津モーターボート大賞 ウイナーズバトル

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:31 発売終了
A2
A2
A2
A1
A2
A1
2R 11:01 発売終了
A2
A1
A2
A1
A1
A2
3R 11:31 発売終了
A2
A1
A2
A1
A1
A2
4R 12:01 発売終了
A2
A1
A2
A1
A1
A2
5R 12:30 発売終了
A2
A1
A1
A2
A2
A1
6R 13:00 発売終了
A2
A1
A1
A2
A1
A1
7R 13:30 発売終了
A1
A2
A1
A1
A2
A2
8R 14:02 発売終了
A1
A1
A2
A2
A1
A2
9R 14:35 発売終了
A1
A2
A1
A2
A1
A2
10R 15:12 発売終了
A1
A1
A1
A2
A1
A2
11R 15:51 発売終了
A1
A1
A2
A1
A1
A2
12R 16:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

初日のメインカードは1号艇の石野が中心の一戦となりそう。モーター的にはまだ威張れる舟足はないが好枠の利を活かして早々と逃走戦を決めるか。田村は自在ハンドルから素早くバック勝負に出たいところ。内へ艇が届けば逆転駆けは可能とみたい。前田は強気の握りマイ攻勢で内を沈めるか捲り差しから一気に突き抜けるレース運びにしたい。いずれ、うまく流れに乗る走りへ。穴的存在ならば「伸びは少し余裕があった」という吉田を推す。

初日 熱戦レース

12R

石野が1マークを先マイすると、田村がブイ際に差しハンドル。先頭争いは両者の一騎打ちとなります。続く2マーク、コース優位な田村が、石野を巧みにブロックしながら先制ターン。ここで石野を突き放し、大きく抜け出していきます。安全圏まで開いた田村がそのままゴールイン。幸先よく滑り出しています。後方から迫る前田と長田を、懸命にしのいだ石野が2番手を確保。前田が3番手に入っています。