徳山

ダイヤモンドカップ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:32 発売終了
A1
A1
B1
A1
A1
A1
2R 11:01 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:30 発売終了
A1
A1
B1
A1
A1
A1
4R 12:01 発売終了
B1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:32 発売終了
A1
B1
A1
A1
A1
A1
6R 13:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:12 発売終了
A1
B1
A1
A1
A1
A1
9R 14:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:23 発売終了
A1
B1
A1
A1
A1
A1
11R 16:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

2日目は5、4着と小休止した地元の寺田に待望の1枠が巡ってきた。懸命の調整でモーター勝率以上の舟足は十分で、スタート後に伸び返す行き足を備えている。進入は枠なりの3対3が有力。マイペースのイン起こしから速攻を決めて外完封の逃げを打つ。機力面で優位に立つ谷村、福来が外枠で次位争いは混戦ムード。スピード上位の毒島がブイ際を機敏に差し寺田追撃の一番手とみるが、2コースからすかさず差しに入る古賀も好勝負。2日目は2走2連対とリズムアップの谷村も侮れぬ。

3日目 熱戦レース

12R

4コースから毒島がトップスタート。1マーク、最内を鋭く差した毒島が直線でリードを奪います。毒島は2マークを冷静に回ると、首位の座を揺るぎないものに。その後も丁寧に周回を重ねた毒島は真っ先にゴールイン。今節待望の初白星を挙げて、ポイントアップに成功しています。寺田が2着に入り、3着争いは魚谷と福来がデッドヒート。3周1マークで魚谷の攻めを抑え込んだ福来が先着しています。