徳山

ダイヤモンドカップ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:32 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:01 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:01 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:32 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:12 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

初日に続くドリーム戦第2弾は地元のエース白井が1枠にエントリーされた。初日の2走は伸びに回り足と肝心の舟足は全体的に水準のレベルになく中間着を並べたが、時間たっぷりの12レースなら上積みは見込める。インから機力差を補う意地の逃走劇を披露する。初日の前半レースのように調整が合えばスピードが活かせるレース足がくる毒島が、足場のいいセンター3コースから全速果敢に強襲。徳山の看板機と組む篠崎は最内差しから道中勝負に出る。池田は差し粘るレース。

2日目 熱戦レース

12R

白井が位置優位に1マークを先マイ。カドから篠崎がまくり狙うも、白井はものともせずに押し切っていきます。バックストレッチで早くも独走スタイルを築いた白井は、続くコーナーも余裕を持ってクリア。悠々の一人旅を満喫した白井が1番手で完走し、2日目ドリームを快勝しています。2番手は池田、篠崎、太田が接戦状態となりますが、1周2マークでブイ際を好旋回した池田が取り切っています。