常滑

モーターボート大賞〜昭和VS平成〜

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:50 発売終了
A1
A1
A2
A2
A2
A2
2R 11:18 発売終了
A1
A1
A2
A2
A2
A1
3R 11:46 発売終了
A2
A1
A2
A1
A2
A1
4R 12:15 発売終了
A1
A2
A2
A1
A2
A1
5R 12:45 発売終了
A1
A1
A2
A1
A2
A2
6R 13:16 発売終了
A2
A2
A1
A2
A2
A2
7R 13:47 発売終了
A2
A2
A1
A1
A2
A2
8R 14:18 発売終了
A1
A2
A1
A2
A1
A1
9R 14:49 発売終了
A2
A1
A1
A1
A2
A2
10R 15:26 発売終了
A1
A1
A2
A2
A2
A2
11R 16:03 発売終了
A1
A2
A2
A2
A1
A2
12R 16:47 発売終了
A2
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

最終日 推奨レース展望

12R

深川の動向が気になるところだが、1号艇の吉田が中心の一戦となりそう。仕上がりは三拍子揃って文句の付けどころが無いだけに力強く押し切ってVを飾るか。逆転候補の一番手は山口。深川を内に入れてセンター好位からの強攻戦を目論む。3コースカド戦も一考したい。守田は山口の仕掛け次第になりそうだが、一気に差し抜けるレースに持ち込みたいところ。最アウトになりそうだが「バランス型で上位」とヒケは取らない高野の絡みが好配当を呼びそう。

最終日 熱戦レース

12R

スタート展示同様に深川が動きますが、展示でインを奪取した山口が3カドを選択。16/2345の隊形となります。山口がまくりに行くところを吉田が牽制して2艇が流れ加減に。その隙を俊敏にまくり差した守田が一気に抜け出し、バックストレッチで先頭に躍り出ます。守田は次コーナーを先マイするとセーフティーリードを確保。手綱を緩めず走り切った守田が常滑モーターボート大賞を制しています。