唐津

全日本王者決定戦(開設66周年記念)

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:54 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:57 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:31 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

12R

前検日から大幅なプロペラ調整に着手し、モーター勝率以上の伸びを引き出した1枠の湯川が中心。直線の比較ではトップ級の仕上がりだ。「今節は伸び仕様で行くと決めている」と調整に迷いがない上、2日目連勝を飾ったように出足系統も高いレベルにある。インから1マークを先取り、レースを作る。前本が2コースから真っ先に差しに構えるが、乗れている丸野も2番差しからバック内有利に伸びて迫る。外枠でも追い上げるパワーがあるエース機・辻の走りにも注目を。

4日目 熱戦レース

12R

落ち着いた起こしからスリットを抜けた湯川が先マイ。まくらせず差させずクリアすると、バックストレッチで先頭をキープします。湯川は後続との差を保ったまま周回を重ねて、予選ラストレースを制圧。シリーズ3つ目の白星とともに、準優勝戦の白いカポックを手にしています。2番手争いは前本と丸野が最後の最後まで予断を許さないデッドヒートを展開。僅差で前本が2着、丸野が3着となっています。