丸亀

京極賞開設67周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 14:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 15:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:18 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 16:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 17:54 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:26 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:36 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

5日目 推奨レース展望

11R

連日、抜群の実戦足を披露していた森高が予選トップ通過を果たした。「全部いい」と6号機は文句の付けどころがない動き。スタートに集中して他を一気に突き放す逃げを決める。果敢な握りマイ攻勢がありそうな原田を対抗の一番手に指名をしたが、岩瀬の舟足も大差はない。スムーズに一番差しを入れる事が出来れば勝負圏内へ。内枠勢の仕上がりが良好なだけに、まずは気迫のスタートを放ちたい吉田。そこから冷静に差し場を拾っていきたい。

5日目 熱戦レース

11R

森高がコンマ06と気迫のスリットを踏み込むと、1マークを先取りしていきます。岩瀬が差し、原田がまくりを狙いますが、森高はしっかり回って寄せ付けず。周回を重ねるごとにジワジワと差を広げた森高が単独航に持ち込みます。森高は盤石の逃げでセミファイナルを快勝。優勝戦のポールポジションに収まっています。1周1マークで最内を差した吉田が2番手に浮上。原田の追撃を退けて、2着を取り切っています。