鳴門

G1ダイヤモンドカップ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:27 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 10:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 11:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 12:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 13:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

直前の若松周年を制覇して好調ムードの田村が中心となりそうな一戦。「起こしに行き足が良くない」とモーター気配は平凡だったが、立て直しを図ってインから押し切るレースに持ち込みたい。菊地はスリットから内へプレッシャーを与えて1マークは捲りに差しと柔軟かつ強気のハンドルワークで挑む構え。吉川の動きが一息だっただけに三番手は濱野谷を推したい。展開を鋭く突き抜くシャープな差しを入れたい。石野は的確に立ち回って追撃戦へ。

初日 熱戦レース

12R

田村がコンマ09のタイミングで踏み込むと、ターンマークをトップで旋回。田村は押し切ろうとするも、濱野谷がグイッと艇を伸ばしバック追走状態となります。迎えた2マーク、田村が無駄なく回り濱野谷とのバトルに決着。一気に突き放した田村は、そのまま安全圏に持ち込みます。終始、冷静なハンドルさばきを披露した田村が1着でゴールイン。幸先いい滑り出しを見せています。濱野谷は2番手まで。