桐生

開設62周年記念G1赤城雷神杯

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 14:41 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 15:39 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 16:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 17:49 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 18:57 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:32 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

ダブルドリーム戦の第2弾は雷神ドリーム戦。1号艇、松井の逃げ速攻が中心となりそうな一戦。「悪くない程度で普通」と、まだ際立つような舟足ではないが1マークまで持たせれば勝機は十分にある。順当ならば寺田は手堅く差しに入ってバック併走に持ち込むレース運びか。少しでも艇を内へ寄せていきたい。モーター気配は良好の部類に入る池田はダッシュ勝負からスピード強攻戦で挑む構え。秋山と山崎は地元の利を活かして意地の走りを見せたい。

2日目 熱戦レース

12R

1マークまでに伸び返した松井がターンマークを先制。松井は他艇に付け入る隙を与えずに直線に出ると、早くもセーフティーリードを確保します。2つ目のブイも先に回った松井はがっちりと首位をキープ。松井が残る周回も安定感を持って航走し、2日目メインカードを白星で飾っています。1周1マークまくり差しで攻めた秋山が、続く2マークを的確にターンして次位入線。3着は山崎が取り切っています。