尼崎

G1尼崎センプルカップ(開設66周年記念)

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:07 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:41 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

好素性モーター2号機を操る茅原が中心の一戦となりそう。「全体にいいし道中も悪くない」と実戦でもパワーを引き出しているだけに逃げ速攻戦へ。対抗格には手堅く一番差しに入れそうな寺田。シャープなハンドル捌きから鋭く詰め寄っていきたい。稲田は内勢の仕掛けを待って冷静に切り込む走りへ。そこからは追い上げ勝負になりそう。ここまでオール2連対の菊地。6号艇だが動きを見せれば脅威の存在。ここも気迫のスタート攻勢で挑む構え。

3日目 熱戦レース

12R

ピット離れで遅れた木下が弾き出され、123/465の並びになります。菊地が鋭い踏み込みから絞っていきますが、絶好枠に陣取った茅原が抵抗。空いたところを丹下がまくり差していきます。1周2マークをコース優位に先取りに行った丹下に対して、茅原は全速戦で応酬。ホームストレッチは両者のデッドヒートなります。2周1マーク、先制した丹下が差しに構えた茅原を引き離して勝負あり。丹下が待望のシリーズ初白星を手にしています。