福岡

G1福岡チャンピオンカップ開設65周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:39 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:01 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

気配劣勢だった前検日から機力上昇を果たしてきた毒島。好枠の利を活かして逃げ先制に持ち込めるとみて主軸へ。エース機を操る市橋は行き足から伸びが軽快。全速スタートで踏み込めれば威力は倍増だけに逆転のシーンも可能。「トータルして上位の次」という山田。負けじとスリット強攻策から思い切った攻めを見せて一角崩しを狙う構え。道中は手堅い走りが光る安達も手強いが、調整の方向性が掴めてきた新田がソツなく回せば穴的存在となりそう。

3日目 熱戦レース

12R

新田が進入動いて、13462/5の隊形となります。コンマ02のスタート決めた毒島が1マークを先制。毒島はバックストレッチでグイグイ艇を伸ばすと、早々に単独航走に突入します。リードを守り切った毒島が先頭でゴールイン。2つ目の勝ち星を手にし、ポイントアップに成功しています。山田と安達による次位争いは、1周2マークを鋭い旋回でクリアした山田に軍配。安達は3着としています。