常滑

開設64周年記念競走G1トコタンキング決定戦

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 11:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:57 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:26 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

6人の中で突出した素性のモーターを引き当てた選手が見当らなかっただけに菊地が絶好枠を活かして先制駆けを決めるか。そのまま主導権を握ってくれるとみたい。「前検の感じは悪くなかった」という魚谷の機敏な捌きを対抗に推す。今村の流れを冷静に見極めて自在のターンで突破を狙う構えに。その今村は内寄りコースから粘りの立ち回りで、しぶとく食らい付く走りへ。柳沢と茅原は毒島の仕掛け次第の攻めになりそうか。

初日 熱戦レース

12R

2コースの今村がグイッと伸びて先マイを図るも、ひとつ外の魚谷が狙い澄ましたまくり差し。菊地と今村の間にズバッと割って入ると、今村と魚谷がほぼ並走状態となります。接戦で迎えた1周2マークは、位置有利に魚谷が先取り。今村を突き放すことに成功した魚谷が、独走スタイルに持ち込みます。魚谷は最後まで首位を譲らず完走し、緒戦を快勝。2番手には今村が入線しています。