浜名湖

G1浜名湖賞開設64周年記念

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:54 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:26 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:32 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

今シリーズのV戦線をリードしそうなメンバー構成となったダブルドリーム戦の第一弾は地元勢の菊地が1号艇に乗艇。「前回よりも体感はいいです」と59号機は戦えるパワーを十分に確保していそうなだけに、得意のイン速攻戦に持ち込みたいところ。池田と峰の前検気配が一息だったので対抗には毒島を推したい。自在ターンで1マークは鋭く切り込んでくるか。井口は、その攻めにうまく乗る展開に持っていきたい。池田と峰は舟足向上が課題となりそう。

初日 熱戦レース

12R

中へこみの隊形となり、井口が絞っていきます。1マークを先に回ったのは菊地でしたが、やや流れたところに井口がまくり差し一閃。菊地の内から艇を並べた井口は、続く2マークをコース優位に先行します。井口はここで菊地との差を開くと、危なげない走りで守り切ってゴールイン。井口が幸先いい白星を手にしています。なんとか残した菊地は2着をキープ。1周2マークで上手くさばいた峰が3着としています。