鳴門

GⅠ大渦大賞開設63周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:56 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:54 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:24 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

12R

篠崎が満を持しての1号艇で登場する。尻上がりの成績で3日目には連勝とリズムをつかんだ様子。この戦いもきっちり勝ち切ってベストな状態で準優に臨みたいところ。ひとつ隣からは松井がプレッシャーをかける。「伸び寄りで一緒の人も多いよ」とまずまずの様相も、磨きのかかったテクニックで観客を沸かせるか。オール3連対の市川も黙ってはいないはず。外から仕掛けてくるケースも一考だろう。

4日目 熱戦レース

12R

ピット離れ遅れた市川が最アウトに押し出され、123/465の隊形になります。際どいスリットとなった松井がターンマーク先取りするも流れ、インの篠崎は引き波にはまって後退。篠崎の両サイドから山口と片岡が順に抜け出して、2艇の一騎打ちとなります。1周2マーク、山口が先行するも、片岡はテンポよく差してそのまま先頭でフィニッシュ。なお、2号艇・松井はフライング返還欠場となっています。