蒲郡

SG第61回ボートレースメモリアル

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 14:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 14:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 15:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 15:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 16:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 16:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 17:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 18:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

5日目 推奨レース展望

11R

シリーズリーダーの座に就いた峰がポールポジション。舟足はほぼ万全の状態で、集中してレースに臨むだけといったところ。プレッシャーに飲まれず逃走劇を披露することができるか。中島も「乗り心地含めて上位級の足」と互角に戦えそうなムード。不安定なスリットを修正して、峰に待ったをかけてくるはず。瓜生がアクシデントの影響を感じさせない仕上がりで要注目。展開捕えて出てくる可能性は十分だろう。

5日目 熱戦レース

11R

展示とは一変し、進入は枠なりに。内3艇が0台前半をマークする紙一重の踏み込みから、峰が位置有利に1マーク先制! 中島がすかさず差して対抗しますが、なんとか堪えた峰が首位を奪います。峰は続く2マークも先マイすると、グングン後続を突き放して安全圏に突入。その後も1番手を快走した峰が破竹の勢いで3連勝を遂げ、ファイナル進出を決めています。惜しくも及ばなかった中島は2着に入線。