三国

第26回チャレンジカップ/G2レディースCC

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:40 発売終了
A1
A1
A1
A2
A2
A1
2R 11:07 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:30 発売終了
A1
A2
A1
A1
A1
A1
6R 12:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:28 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 13:58 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

初日ドリーム1号艇はSG復帰戦でダービー覇者となった峰が構える。前検特訓の動きを見る限り大差は見られず、インから先に回れれば主導権を握れそう。まずは豪快な逃げを決めるか。2コースから鋭角差しを目論む馬場が相手一番手。前節の常滑で優出とリズムも上がっており、逆転は十分ある。センター好位から仕掛ける磯部は9月の三国周年でVと得意水面で見せ場必至。カド位置から自在に行く茅原も虎視眈々と展開を拾う走りへ。

初日 熱戦レース

12R

展示同様に桐生が大外となり、並びは123/465となります。カドからトップタイミングで踏み込んだ茅原が絞っていくも、伸び返した峰が先制ターン。峰は他艇を寄せ付けず一気に押し切っていきます。次コーナーも先取りした峰は一人旅へ突入。その後も落ち着いて航走した峰が勝ち名乗りをあげています。なお、2号艇・馬場は妨害失格、3号艇・磯部と6号艇・濱野谷は転覆失格となっています。