びわこ

開設71周年記念 びわこ大賞

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:12 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:57 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

最終日 推奨レース展望

12R

優勝戦のポールポジションに立つのは椎名。準優勝戦の仕上がりが一番良くツキも味方に風向きはいい。フライング休み前にチャレンジカップへ向け賞金加算には絶好の好機、初G1タイトルも合わせてV逃げを決めたい。隣に構える篠崎も優勝を狙える舟足はしっかりある。椎名にミスがあればシャープな差し一閃も。4号艇になってしまった菊地も機力は確か。カド位置から本領発揮へ。展開次第にはなるが、中島も気配は良く穴目で一考。

最終日 熱戦レース

12R

やや慎重なスタートから椎名が1マークを先マイします。椎名は他艇を寄せ付けず、あっという間に1マークをクリア。バックストレッチでスルスルと艇を伸ばすと、早々にリードを拡大して次コーナーも先制します。プレッシャーを跳ねのけ、見事に逃げ切った椎名がトップでフィニッシュ。びわこ大賞で優勝を飾り、G1初制覇を達成しています。2番手に1周2マークを鋭く差し抜けた篠崎が入線。