若松

ダイヤモンドカップ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 14:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 15:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 16:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:19 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 17:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:24 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 18:57 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:32 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:07 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

伸びを含めて上積みを狙った整備をしたシリーズ2日目の石野だったが、しっかり戦える足に仕上げてきている。1号艇の利を活かして逃げ速攻を決めるか。木下は一番差しに照準をおいてクイックな旋回から早めに抜け出しを図りたい。バックで石野に詰め寄る事が出来れば好勝負へ持ち込めそう。菊地は強気のスタート攻勢から1周1マークは鋭い捲り差しを炸裂させていきたい。6号艇だがエース機を操る海野の大駆けが穴的存在。機の気配は全体的に概ね良好ムード。

3日目 熱戦レース

12R

菊地がスリット先陣を切りますが、石野が伸び返して先制。鋭く差した木下は惜しくも届かず、こらえた石野が2マークも先に回ります。石野のターンがわずかに流れると、ブイ際を突いた磯部が急接近。2周1マーク、磯部は艇を外に振って差しを狙うも、石野がトップの座を堅持します。その後も懸命に守り切った石野が、シリーズ2勝目をゲット。磯部が2番手、木下が3番手でゴールしています。