びわこ

開設65周年記念 G1びわこ大賞

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:39 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:39 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

2日目まで未勝利の守田に白星のチャンスが巡ってきた。道中の力感は上々。競り合いに強く、実戦向きの仕上がりになっている。今年、地元の1号艇は12戦7勝、2着4回。唯一の着外は5月の秩父宮妃記念杯の優勝戦だけだ。他との比較でも機力上位。人気に応える快走に期待しよう。次位争いは混戦ムードだが、妙味は外枠の3人。田中の巻き返しは当然として、オール舟券絡みを続ける平尾に、連勝で勢いに乗る片岡も展開ひとつで上位争いに加わってくる。

3日目 熱戦レース

12R

最内の守田が真っ先にスリットを駆け抜けて1マークへ。守田はまくらせず差させずの好旋回を見せると、バック早々に先頭へと躍り出ます。続く2マークも丁寧に先マイした守田が、ここで安全圏に突入。守田は終始落ち着いた走りでゴールし、ポイントアップに成功しています。1周2マークを的確にターンした山口が次位入線。3番手には2周1マークで渡邊をさばいた片岡が取りきっています。