プロフィール

King of SGを目指して、浜名湖にツワモノが集結する!
プロフィール
SG第24回グランドチャンピオン選出基準

1. 優先出場者
 ○前年度優勝者
 ○2013年グランプリ優出者
 ○SG第41回ボートレースオールスター(福岡)優勝者
2. 過去1年間(2013年4月1日~2014年3月31日)のSG競走において、次の順位に従い選出された成績優秀な者(A1級・出走回数160回以上)
 ア)優勝戦において完走した者
 イ)予選に出場した者(優勝戦において完走しなかった者を含む)のうち得点合計が上位の者

選手データの見方
選出理由 出場回数
登録番号
選手名
級別 支部 年齢(前検日現在)
選手
ポートレート
全国 浜名湖
短評
コース別成績(6ヵ月) 平均ST
最近6ヵ月(2013年11月1日~2014年4月30日)の
全国コース別成績
平均ST:平均スタートタイミング
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着            
2着            
3着            
着外            
着外:4着以下の合計
最近6ヵ月(2013年11月1日~2014年4月30日)の全国勝率 最近3年(2011年5月1日~2014年4月30日)の浜名湖勝率
●病気などにより出場メンバーが変更になる場合があります。
前年度優勝者 21年連続21回目
3557
A1 大阪 41歳

全国 7.35 浜名湖 7.62
グランドチャンピオン3連覇を懸けて登場する。当地相性は今ひとつも安定度は抜群だ。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.15
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 13 6 2 2 3 0
2着 3 7 12 4 3 1
3着 2 3 1 7 1 1
着外 2 7 3 8 10 3
グランプリ優出者 10年連続11回目
3941
A1 愛知 36歳

全国 7.34 浜名湖 7.35
F2で参戦した尼崎クラシックで優出と底力を見せつけた。Fの足枷も取れて本格始動へ。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.18
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 18 2 0 1 1 0
2着 1 5 4 3 5 3
3着 1 1 4 1 2 7
着外 3 6 3 5 2 14
グランプリ優出者 7年連続7回目
4013
A1 福井 34歳

全国 7.56 浜名湖 7.57
展示タイムは目立たない。出足を仕上げて、的確なコーナー判断と技で強さを発揮する。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.15
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 18 5 3 1 1 0
2着 4 8 8 11 5 3
3着 1 3 4 5 3 5
着外 0 8 5 11 5 8
グランプリ優出者 4年連続9回目
4028
A1 徳島 36歳

全国 7.00 浜名湖 7.89
ここ一番での集中力がすばらしい。前回の常滑大会では減量にも取り組んで準優勝した。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.14
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 14 4 3 4 3 0
2着 1 6 10 2 3 1
3着 1 3 4 3 0 0
着外 3 7 7 12 9 5
グランプリ優出者 3年ぶり2回目
4238
A1 群馬 30歳

全国 8.10 浜名湖 8.19
当地は周年で連続優出中と好相性の水面。高レベルの調整力とスピードターンで勝負する。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 20 4 5 2 2 1
2着 4 7 5 3 5 1
3着 2 2 5 4 4 2
着外 2 5 3 4 5 6
グランプリ優出者 2年連続3回目
4344
A1 三重 29歳

全国 6.85 浜名湖 6.67
当地はデビュー初優勝、SG初優出のメモリアル水面。近況の不調を一気に払拭するか。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.14
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 10 3 1 1 1 0
2着 5 5 3 6 2 4
3着 0 2 6 3 3 2
着外 1 12 2 8 7 11
SG優勝戦完走者 13年連続20回目
3415
A1 大阪 44歳

全国 8.03 浜名湖 7.91
尼崎クラシックを制し、今年も年末のグランプリに向けて順調ペース。堅実に立ち回る。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 22 5 3 3 0 0
2着 2 7 11 3 2 0
3着 3 1 8 6 3 2
着外 2 7 6 8 4 0
SG優勝戦完走者 4年ぶり3回目
3744
A1 静岡 39歳

全国 7.64 浜名湖 7.14
地元の浜名湖に対する思い入れは人一倍強い。SG3連続優出中と力強い走りで魅せる。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.15
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 23 5 6 4 6 0
2着 3 13 8 8 8 0
3着 1 3 6 4 6 0
着外 5 7 9 6 3 3
SG優勝戦完走者 2年連続2回目
4444
A1 埼玉 27歳

全国 7.50 浜名湖 8.42
当地はSG初優出に加えて1月周年でも優出した相性の良い水面。今度こそタイトル獲得だ。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.14
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 17 3 2 7 2 1
2着 3 7 3 4 4 3
3着 2 5 2 4 5 3
着外 2 6 6 7 8 8
SG優勝戦完走者 6年連続6回目
4205
A1 広島 31歳

全国 8.35 浜名湖 7.24
新勝率で初の全国1位に輝く。全速戦だけでなく、柔軟さを身につけて安定感が増した。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.14
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 22 9 4 4 1 2
2着 4 11 12 5 3 2
3着 1 1 5 4 2 3
着外 1 3 5 5 7 3
SG優勝戦完走者 2年ぶり2回目
4320
A1 佐賀 29歳

全国 8.10 浜名湖 8.33
当地はオールスター優出、周年優勝と好相性だ。ハイレベルな走りでSG初制覇を狙う。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.14
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 24 5 6 3 4 2
2着 4 5 3 1 4 3
3着 4 1 5 4 5 6
着外 0 4 4 4 5 4
SG優勝戦完走者 10年連続10回目
3960
A1 静岡 35歳

全国 7.90 浜名湖 7.42
スタート巧者は0台スリットを連発する。好調をキープして地元SG制覇へ突っ走る。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.12
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 19 9 10 2 0 1
2着 5 6 8 5 1 1
3着 2 2 2 6 1 1
着外 2 6 7 10 5 5
SG優勝戦完走者 9年連続9回目
4044
A1 大阪 34歳

全国 6.88 浜名湖 7.31
07年の当地チャレンジカップで優勝した。展示で好タイムなら快速勝負に期待が高まる。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 12 5 1 2 3 0
2着 3 4 3 7 4 1
3着 3 3 1 2 2 0
着外 3 1 9 12 8 10
SG優勝戦完走者 5年連続12回目
3783
A1 福岡 38歳

全国 8.10 浜名湖 7.77
九州の若手からは"ゴッド瓜生"と目標にされる存在。ボート界トップ級の実力を披露。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.14
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 25 7 4 8 2 1
2着 2 12 3 5 6 0
3着 1 1 7 2 4 1
着外 2 4 6 4 5 9
SG優勝戦完走者 8年連続9回目
3897
A1 山口 37歳

全国 8.02 浜名湖 7.17
当地はGI優出5回、優勝1回の実績を残す水面。SGタイトル奪取へ豪腕を発揮する。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.15
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 31 6 5 4 2 0
2着 4 13 7 9 3 0
3着 0 3 7 6 5 0
着外 3 0 6 7 6 9
SG優勝戦完走者 3年連続5回目
4042
A1 大阪 34歳

全国 7.39 浜名湖 8.53
春からリズムが上がってきた。伸び型に仕上がれば、得意のセンター攻撃の威力が増す。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 18 5 7 9 0 0
2着 3 8 5 5 3 2
3着 2 1 6 3 2 4
着外 2 8 2 3 12 15
SG優勝戦完走者 6年連続7回目
4030
A1 香川 36歳

全国 7.54 浜名湖 4.94
昨年はチャレンジカップ優勝もグランプリ出場ならず。今年こその思いで勝負に徹する。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 26 6 5 3 1 0
2着 5 3 7 8 2 2
3着 2 7 6 3 4 4
着外 1 5 8 11 10 4
SG優勝戦完走者 5年連続8回目
4024
A1 三重 36歳

全国 7.43 浜名湖 8.63
3年連続グランプリ出場へ「バランス良く走る」と話すが、勝負どころでは強気に攻める。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.15
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 20 2 3 6 0 0
2着 0 2 4 4 3 3
3着 0 1 4 4 3 2
着外 2 6 1 9 7 7
SG優勝戦完走者 2年連続2回目
4418
A1 岡山 26歳

全国 7.84 浜名湖 7.44
デビュー2期目に当地で初優出を決め、インパクトを与えた。今年は優勝4回と存在感。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.13
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 21 4 8 4 3 0
2着 0 9 6 8 1 2
3着 1 0 4 6 3 2
着外 1 6 1 4 5 8
SG優勝戦完走者 4年連続4回目
4055
A1 兵庫 35歳

全国 7.48 浜名湖 8.24
地元尼崎クラシックで優出し、シリーズを盛り上げた。当地はGI優出2回の実績を持つ。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 17 4 4 9 2 1
2着 3 12 8 4 4 0
3着 1 4 1 7 4 3
着外 2 4 11 8 9 8
SG優勝戦完走者 6年連続15回目
3422
A1 静岡 43歳

全国 6.28 浜名湖 7.26
近況苦戦も地元戦なら意地の走りで上位に食い込む。"浜名湖のエース"復活に期待だ。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 15 7 1 5 2 0
2着 4 3 5 7 0 0
3着 0 1 3 3 5 0
着外 5 14 11 11 11 4
SG優勝戦完走者 2年連続4回目
4296
A1 福岡 27歳

全国 6.93 浜名湖 6.78
当地の周年とMB大賞では手堅く好走。SGを制覇した水面でハンドルワークが冴える。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.15
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 16 2 3 5 2 0
2着 6 5 5 7 2 1
3着 1 3 3 4 4 3
着外 3 7 5 7 6 12
SG優勝戦完走者 6年連続15回目
3251
A1 埼玉 47歳

全国 6.57 浜名湖 6.77
当地4月戦では凡機にやや手間取ったが、最後はきっちり仕上げて通算1500勝も決めた。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.18
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 21 7 6 2 0 0
2着 6 4 5 3 3 0
3着 3 7 6 4 4 0
着外 4 8 16 10 13 10
SG優勝戦完走者 2年連続9回目
3946
A1 愛知 38歳

全国 7.11 浜名湖 4.27
70回目の優勝となった4月若松は9度目の完全優勝。続く蒲郡も優勝と快速モード復活。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 25 5 5 6 0 0
2着 10 5 8 7 1 0
3着 2 5 6 10 3 0
着外 1 6 14 14 13 4
SG優勝戦完走者 2年連続3回目
3978
A1 東京 37歳

全国 7.09 浜名湖 7.60
一昨年にGI初優勝、昨年はSG初優出と着実にステップアップ。差し主体の堅実戦だ。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.15
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 19 5 4 2 2 1
2着 3 4 6 2 4 3
3着 0 3 3 4 2 7
着外 4 5 6 7 8 13
SG優勝戦完走者 2年連続2回目
3887
A1 兵庫 40歳

全国 7.07 浜名湖 7.42
尼崎クラシックの準優勝が光る。気迫の走りが魅力だが、当地周年では堅実な面も披露。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 19 5 1 6 1 0
2着 6 5 7 6 4 2
3着 0 1 2 5 7 2
着外 4 8 9 8 12 5
SG優勝戦完走者 初出場
4370
A1 岡山 27歳

全国 6.63 浜名湖 6.44
昨年はダービー優出、今年はびわこ周年連続優出と、タイトル奪取へ着実に近づいている。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 11 7 5 7 1 3
2着 4 1 8 3 2 0
3着 0 2 1 1 7 5
着外 5 12 8 6 12 10
SG優勝戦完走者 初出場
4101
A1 佐賀 35歳

全国 7.24 浜名湖 8.21
伸び型の仕上げがハマっている。当地は4連続優出中、2月戦は節イチの足で優勝した。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.18
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 24 5 3 4 1 1
2着 2 7 9 9 3 0
3着 0 4 3 5 5 0
着外 5 6 5 8 6 7
SG優勝戦完走者 3年ぶり3回目
3573
A1 広島 42歳

全国 7.99 浜名湖 2.50
昨年は宮島周年、賞金王シリーズ戦を制した。今年に入ってからも快速戦で好調を持続。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.18
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 35 16 5 4 1 0
2着 5 10 6 8 3 0
3着 2 2 4 5 2 1
着外 2 7 9 8 6 1
SG優勝戦完走者 2年ぶり5回目
3952
A1 埼玉 37歳

全国 7.61 浜名湖 7.48
近年は夏場にペースダウンする傾向も、今年は戸田周年を含み優勝4回と快調に飛ばす。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.14
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 25 7 6 11 3 3
2着 3 2 5 4 4 2
3着 3 3 5 4 3 5
着外 2 6 6 6 5 4
SG優勝戦完走者 7年ぶり7回目
3265
A1 福岡 49歳

全国 7.15 浜名湖 7.50
3年ぶりのSG出場だった昨年のダービーで優出した。堅実なさばきで展開を逃さない。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 15 12 1 1 1 0
2着 8 10 7 2 1 0
3着 1 8 6 3 2 0
着外 4 6 10 3 0 1
得点205点 10年連続10回目
3996
A1 群馬 35歳

全国 7.29 浜名湖 6.94
F長欠後はスタートを自重しているが、自慢のスピードターンで道中追い込む。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.24
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 15 3 1 3 4 3
2着 4 5 3 5 4 2
3着 3 5 8 7 5 3
着外 6 3 4 4 3 4
得点193点 12年連続16回目
3622
A1 群馬 40歳

全国 7.82 浜名湖 8.17
一昨年の賞金王が今年は当地周年、びわこ周年を制し完全に復調。自在ハンドルが光る。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 22 6 5 10 3 1
2着 5 5 2 5 1 2
3着 4 3 6 4 5 5
着外 2 6 4 4 8 7
得点178点 10年連続16回目
3590
A1 東京 40歳

全国 7.39 浜名湖 7.44
期も替わって心機一転。地元平和島のグランプリ出場へ向け、気迫の走りに期待が高まる。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 16 8 6 5 2 0
2着 5 6 4 6 4 1
3着 2 4 6 2 2 4
着外 3 2 5 8 12 9
得点176点 2年連続13回目
3556
A1 大阪 41歳

全国 7.37 浜名湖 6.36
巧みなハンドルから繰り出す多彩な技が魅力。6度目のSG優勝を虎視眈々と狙う。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 13 7 3 7 1 0
2着 6 3 6 4 1 3
3着 3 5 6 6 3 5
着外 1 8 6 6 9 3
得点168点 5年ぶり13回目
3304
A1 徳島 46歳

全国 7.04 浜名湖 7.39
プロペラ制度が変わっても安定した走りは変わらず。鋭い差しハンドルで展開とらえる。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 18 3 7 3 3 0
2着 5 5 6 7 3 2
3着 3 6 8 9 3 1
着外 3 11 5 10 9 6
得点162点 4年ぶり4回目
3899
A1 福岡 37歳

全国 7.63 浜名湖 7.71
勢いに乗るとテンポの良い自在戦を繰り出し1着量産。広大な当地水面なら活躍必至。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 14 8 3 6 4 1
2着 2 2 5 3 3 2
3着 2 2 3 3 3 7
着外 3 5 6 4 1 6
得点157点 7年連続8回目
3908
A1 香川 35歳

全国 6.54 浜名湖 6.30
モーターのパワー不足はテクニックでカバーする。展開を切り裂く巧ターンで上位進出。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 11 2 2 4 3 2
2着 7 8 4 4 3 5
3着 0 3 8 1 6 3
着外 6 12 10 9 7 13
得点132点 2年連続9回目
3719
A1 広島 39歳

全国 8.03 浜名湖 7.29
3月の当地MB大賞では自慢のハンドルワークで魅せた。続く大村周年でも優出と勢い。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 20 5 3 4 0 1
2着 3 5 9 4 5 3
3着 0 4 3 3 3 2
着外 1 4 1 2 7 6
得点131点 3年連続3回目
4166
A1 岡山 32歳

全国 7.53 浜名湖 8.29
大村周年でGI初優勝を飾り、勢いに乗っている。速攻力を武器に次はSG初優勝狙う。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.14
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 22 6 1 7 3 2
2着 2 2 4 2 5 1
3着 2 5 4 4 3 4
着外 0 2 8 2 8 6
得点131点 初出場
4387
A1 香川 28歳

全国 6.95 浜名湖 6.27
チャレンジカップから5連続でSG出場。女子トップの実力者が、まずは予選突破目指す。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 16 7 5 2 1 1
2着 4 4 3 6 1 3
3着 4 1 2 4 5 6
着外 4 7 3 10 8 9
得点125点 5年ぶり15回目
3159
A1 群馬 49歳

全国 7.34 浜名湖 6.80
マスターズでのFが悔やまれる。出足を仕上げ、自慢の堅実走法で粘りの走りを見せる。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 20 7 5 3 1 -
2着 5 9 10 7 3 -
3着 6 10 7 8 2 -
着外 4 8 6 10 3 -
得点117点 2年連続2回目
3623
A1 佐賀 40歳

全国 7.26 浜名湖 7.65
どこでもコンスタントにモーターを仕上げる。スロー域を主張してパワー勝負に懸ける。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 25 14 7 1 1 -
2着 3 18 8 6 1 -
3着 1 7 10 1 0 -
着外 8 18 12 3 0 -
得点114点 初出場
4477
A1 福岡 26歳

全国 7.33 浜名湖 3年間出走なし
昨年は新鋭王座、福岡周年を制し一気にブレイク。強気の攻めでビッグタイトル奪取へ。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.15
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 19 3 2 3 2 1
2着 3 7 9 9 3 0
3着 3 1 4 2 2 4
着外 4 6 4 3 5 10
得点112点 4年連続5回目
3716
A1 東京 39歳

全国 7.21 浜名湖 7.24
当地は4月に走ったばかり。伸びにこだわったモーター仕上げで全速ショットを決める。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 20 5 5 5 1 0
2着 3 7 4 4 5 2
3着 0 1 3 4 2 1
着外 3 4 6 7 10 9
得点109点 2年連続6回目
3473
A1 福岡 44歳

全国 7.26 浜名湖 7.90
2コース戦に自信を持つ。差しが決まれば出足が仕上がった合図だ。調整力も侮れない。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.15
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 20 13 6 0 - -
2着 4 12 2 2 - -
3着 3 9 4 1 - -
着外 7 11 12 6 - -
得点107点 2年連続16回目
2992
A1 山口 53歳

全国 8.05 浜名湖 6.39
"艇界のレジェンド"のSG初優勝は当地だった。捲りで先制する攻撃的な走りも健在。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 17 11 2 3 0 0
2着 6 2 8 9 2 2
3着 3 3 5 3 2 1
着外 2 5 2 0 1 3
得点107点 3年ぶり10回目
3554
A1 愛知 41歳

全国 7.17 浜名湖 8.06
昨年のメモリアル以降SG戦線に定着した。モーターをしっかり仕上げ快速勝負に出る。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.17
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 27 9 5 4 1 1
2着 2 11 8 1 1 0
3着 1 4 5 4 2 1
着外 5 13 10 8 5 7
得点100点 2年ぶり7回目
3898
A1 福岡 37歳

全国 6.88 浜名湖 8.65
約3年ぶりの当地出走だが、前走はオール3連対で優勝だ。スピード戦で見せ場を作る。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.16
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 21 7 3 5 2 0
2着 4 6 5 9 5 1
3着 3 2 9 2 7 5
着外 3 5 11 9 12 15
得点97点 3年連続16回目
3300
A1 岡山 47歳

全国 6.69 浜名湖 6.79
マスターズ世代になった。2回のSG優出がある当地で、速攻力と円熟のさばきで魅せる。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.14
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 18 4 2 0 0 0
2着 4 11 5 7 3 2
3着 2 2 4 3 6 6
着外 2 7 10 5 8 12
得点90点 初出場
4311
A1 大阪 30歳

全国 6.50 浜名湖 6.40
王者・松井繁をあと一歩まで追い込んだ近畿地区選の準優勝が光る。一撃力で上位進出。
コース別成績(6ヵ月) 平均ST0.13
着回数 1
コース
2
コース
3
コース
4
コース
5
コース
6
コース
1着 20 4 4 4 3 0
2着 3 9 7 3 3 2
3着 1 1 5 4 3 7
着外 6 7 7 10 10 15

出場予定選手・所属支部地区別 グルーピング
関東地区
群馬支部
3159 江口 晃生
3622 山崎 智也
3996 秋山 直之
4238 毒島  誠
埼玉支部
3251 平石 和男
3952 中澤 和志
4444 桐生 順平
東京支部
3590 濱野谷憲吾
3716 石渡 鉄兵
3978 齊藤  仁
東海地区
静岡支部
3422 服部 幸男
3744 徳増 秀樹
3960 菊地 孝平
愛知支部
3554 仲口 博崇
3941 池田 浩二
3946 赤岩 善生
三重支部
4024 井口 佳典
4344 新田 雄史
近畿地区
福井支部
4013 中島 孝平
大阪支部
3415 松井  繁
3556 田中信一郎
3557 太田 和美
4042 丸岡 正典
4044 湯川 浩司
4311 岡村  仁
兵庫支部
3887 鎌田  義
4055 吉田 俊彦

四国地区
徳島支部
3304 烏野 賢太
4028 田村 隆信
香川支部
3908 重成 一人
4030 森高 一真
4387 平山 智加
中国地区
岡山支部
3300 川崎 智幸
4166 吉田 拡郎
4370 山口 達也
4418 茅原 悠紀
広島支部
3573 前本 泰和
3719 辻  栄蔵
4205 山口  剛
山口支部
2992 今村  豊
3897 白井 英治
九州地区
福岡支部
3265 今村 暢孝
3473 石川 真二
3783 瓜生 正義
3898 平田 忠則
3899 吉田 弘文
4296 岡崎 恭裕
4477 篠崎 仁志
佐賀支部
3623 深川 真二
4101 三井所尊春
4320 峰  竜太