よくあるお問い合わせ

  • 準備編
  • 登録編
  • 利用編
  • その他
準備編
準備編
Q. 利用するのに何が必要ですか?
A. スマートフォン(androidまたはiphone)とLINEアカウントが必要です。
Q. サービスの利用に費用はかかりますか?
A. 本サービスの利用には、費用はかかりません。ただし、通信料はお客様にてご負担をお願いします。
Q. LINEアカウントを持っていなくても使えますか?
A. LINEアカウントがない場合はご利用になれません。
Q. タブレット端末は使えますか?
A. タブレット端末はお使いいただけません。
Q. ガラケーは使えますか?
A. ガラケーはお使いいただけません。
Q. 利用できない端末はありますか?
A. HTC社製の一部の端末では、スタンプが反応しない設定になっている場合があります。設定>ディスプレイ>ジェスチャ ボタン で、設定をオフにしてください。また、その他にもOPPO Reno5Aなど一部の端末において、設定を変更しても、パス受取画面やパス利用画面でデジタルスタンプが反応せず、「済」マークが表示されないことがございます。
Q. アプリのダウンロードは必要ですか?
A. スマホのWEBサービスとなりますので、アプリのダウンロードは必要ありません。
Q. Wi-Fi接続の環境で利用できますか?
A. インターネットに接続できればWi-Fi接続でも利用可能です。
Q. スマートフォンのどのブラウザで利用できますか?
A. 標準ブラウザ(iOS:Safari最新版、Android:Google Chrome最新版)でご利用いただけます。なお、ブラウザのプライベートブラウズモード(シークレットモード)では参加する事ができません。
Q. 利用可能なOS、ブラウザの詳細は何ですか?
A. 推奨環境は以下の通りです。

・OS
iOS:13.x、14.x、15.x
Android:8.x、9.x、10.x、11.x、12.x

・ブラウザ
iOS:Safari最新版
Android:Google Chrome最新版

・画面サイズ
400×800px以上
Q. パスはどこでもらえますか?
A. ボートレース場からのご招待や各種対象イベント等にご参加いただいた方限定でお渡ししています。
登録編
登録編
Q. 個人情報の登録が必要ですか?
A. 登録にLINE認証を用いますが、個人情報の登録は不要です。
Q. LINEで誰かと友だち登録する必要がありますか?
A. LINEで友だち登録する必要はありません。
Q. なぜLINEでの認証が必要なのですか?
A. 利用者の識別にLINEを利用しています。
プロフィール画像、氏名や住所等の個人情報は取得しません。
また、LINE社へは、本サービスに関わる情報は提供されません。
Q. スマートフォンを複数台持っていますが、複数登録して良いですか?
A. お一人様一台での登録でお願いいたします。
利用編
利用編
Q. 指定席パスは、どの席を利用できますか?
A. 本サービス内の「利用可能一覧」から利用可能な指定席をご確認ください。満席の場合はご利用いただけません。席の空き状況については、指定席売り場にて、お尋ねください。
Q. 指定席の予約はできますか?
A. 指定席の予約は承っておりません。当日、空きがある場合に、ご利用いただけます。
Q. FOODパスは、どの店舗で使えますか?
A. 本サービス内の「利用可能一覧」から利用可能な店舗をご確認ください。
Q. FOODパスは、一度の会計で複数枚を利用できますか?
A. 一度の会計で複数枚のFOODパスを利用可能です。
Q. FOODパスで、購入できないものはありますか?
A. レース場内で召し上がっていただく食べ物、飲み物に限り、利用できます。
※「利用可能一覧」にある店舗に限ります。
Q. 購入した商品がFOODパスの値段よりも安いですが、お釣りはもらえますか?
A. 額面に満たないご利用に対するおつりは出ません。
Q. 購入した商品がFOODパスの値段よりも高いですが、差額はどう支払いますか?
A. FOODパスの値段より高い商品の購入時は、差額を現金にてお支払いください。
Q. パスを受け取った端末と異なる端末で利用できますか?
A. LINEアカウントを利用して利用者の識別を行っているため、受け取った端末と同じ端末で、ご利用ください。
Q. 受取済みのパスは、LINEアカウントを変更しても引き継げますか?
A. パス受取後にLINEアカウントを変更した場合、受け取ったパスの引き継ぎは行えません。
Q. 受け取ったパスは、知人に譲渡してもよいですか?
A. ギフトパスによるパスのプレゼントを除き、譲渡はご遠慮ください。
Q. ギフトパスは、複数人へプレゼントできますか?
A. 1枚のギフトパスで1名の方へ、入場、指定席、FOODパスをプレゼントできます。
Q. ギフトパスのURLを複数名に送ることができましたが、複数名が受け取れますか?
A. 1つのURLにつき、 最初にアクセスした1名が受け取れます。
Q. パスの有無はどこで確認できますか?
A. パス一覧画面をご確認ください。利用済のパスには、利用済みマークが表示されています。
Q. パス受取用のURLにアクセスしても受け取れませんが、どうしたらよいですか?
Q. どのレース場でも利用可能ですか?
A. 本サービス内の「利用可能一覧」から利用可能なレース場をご確認ください。
Q. パスはいつまで利用できますか?
A. パスによって異なりますので、各パスに表記されている利用期限をご確認ください。
Q. 入場パス、指定席パス、FOODパスは、それぞれ異なるレース場で利用できますか?
A. 本サービス内の「利用可能一覧」にあるレース場であれば可能です。※利用期限内に限ります。
Q. 入場パス、指定席パス、FOODパスは、それぞれ別の日に利用できますか?
A. 利用期限内であれば、別の日にご利用可能です。
Q. パスはいつでも利用可能ですか?
A. ボートレース場が開場している日に限ります。また、各パスには利用期限がございますので、ご注意ください。
Q. パスの利用方法について質問をしたい場合は、どうしたらよいですか?
A. パスのご利用や操作方法等に関するご質問は info@boatrace-stadiumpass.comまでお問い合わせください。 ※ボートレース場では十分なご案内はできかねます。 なお、指定席や店舗の内容に関するご質問の場合は、直接、ご利用予定のボートレース場へお問い合わせいただきますようお願いします。
その他
その他
Q. サービスの利用をやめたいですが、どのように手続きしたらよいですか?
A. 退会手続きは不要です。
inquiry パスのご利用に関するお問い合わせ

「よくあるお問い合わせ」をお読みになってから
お問い合わせください

問い合わせ先メールアドレス

info@boatrace-stadiumpass.com

  • 回線混雑、通信異常、システムトラブル、天変地異その他いかなる場合においても、ボートレーススタジアムチケットの利用ができなかった場合、その責を負いません。
  • いかなる場合もボートレーススタジアムパスの一部もしくは全部の換金・払戻はいたしません。
  • ボートレーススタジアムパスの不正利用が発覚した場合は、パスを無効化いたします。
  • ボートレーススタジアムパスの換金・転売は固く禁止いたします。
  • 「利用済」としたパスのご利用を取り消すことはできません
  • 「登録期限切れ」「有効期限切れ」となったパスのご利用及び再取得はできません。
  • 指定席パスは予め指定された種別の席のみご利用いただけます。なお、ご利用いただける種別の席はボートレース場によって異なります。
  • 予告無くパス利用窓口・席種別・利用可能店舗、期限及び上限が変更になることがございます。
  • 指定席の事前予約できません(※当日満席の場合等は席をお取りすることができない場合もございます。)。
ご利用手順・各パスのご利用について
パスが受け取れない場合の対処方法 各ボートレース場 パスの使用できる場所
ページトップへ戻る