お知らせ:レース場・ボートレースチケットショップ
「報知新聞大阪発刊60周年記念 スポーツ報知杯」は、岡村慶太選手が見事優勝を飾りました!
ニュース
2024/06/03
「報知新聞大阪発刊60周年記念 スポーツ報知杯」は、登録第4545号の岡村慶太選手(福岡支部)が2コースから見事に差し切り、優勝を果たしました!
優勝後のインタビューでは、「うれしいです!スタートについては、外は特に気にはなりませんでした。モーター調整は展示まで合っていなくて不安でしたが本番はとても良かったです。差してからの足が良く、追いつくことができました。」と振り返りました。
また、住之江から2節連続優勝、児島も連続優勝について触れられると、「今期はリズムがいいです!リズムは大事ですね!」と笑顔で答えていました。
これで岡村選手は児島で5回目の優勝を達成し、児島巧者ぶりを発揮した1節となりました。
岡村選手、本当におめでとうございました!
次節は6月6日(木)から6日間の日程で、「にっぽん未来プロジェクト競走 in児島」を開催いたします。
注目は初のA1級昇格を決めた岡山支部ルーキー前原大道と藤原碧生の2選手です。
前原は昨年6月に、藤原は今年3月にそれぞれ初優勝を飾り、地元でのさらなる活躍が期待されています。
加えて、地元妹尾忠幸も児島巧者として知られており、先輩の意地を見せてくれるはずです。
遠征組からは2月に当地で行われたルーキーシリーズで1着を量産して優勝した井上忠政(大阪)が参戦し、児島連続優勝を目指します。
その他には、原田篤志(山口)、中村尊(埼玉)、木下大將(福岡)、松崎祐太郎(福岡)といった実力者たちが各地から集結します。
また女子選手では、山川美由紀(香川)、新田芳美(徳島)ら実力派ベテラン勢とA1級昇格を決めた西岡成美(徳島)、地元では激走必至の土屋南らに注目です。
梅雨空を吹き飛ばす激戦をお楽しみください!
4月~スタンド棟のリニューアル工事を実施いたします。このため、令和6年4月から令和7年秋頃までの間、スタンド棟入口側(北口)のみで営業いたします。工事期間は予定ではありますが、お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛けいたします。工事へのご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
この他、ボートレース児島の最新情報は公式ホームページにて発信しています。下記URLからご覧ください。
ボートレース児島 公式HP
URL(HP):https://www.kojimaboat.jp/information/info.html