お知らせ:レース場・ボートレースチケットショップ
「BTS岡山わけ 開設1周年記念競走」は、服部幸男選手が優勝を飾りました!
ニュース 児島
2022/08/09
児島で開催された「BTS岡山わけ 開設1周年記念競走」は、登録第3422号の服部幸男選手(静岡支部)が堂々と逃げ、記念すべき100回目の優勝を飾りました!
直後のインタビューでは、「うれしいというより前回児島でご迷惑をおかけしたのでホッとしたという方が強いです。」と、前回(途中帰郷)について触れる謙虚なコメント。これが記念すべき100回目の優勝と告げられると、「数字に過ぎないので」と特に意識していなかった様子。
レースについては、「スタートだけが不安だったので、少し早仕掛けにはなってしまいましたが、いいスタートをいけました」とのこと。ベテランらしく終始落ち着いたインタビューでした。
また、10月の児島周年にもあっせんが決まっている服部選手。
ファンに向けての一言は、「ベストを尽くします」の決め台詞で締めていただきました。
服部選手、100回目の優勝本当におめでとうございました!
次節は8月13日(土)から6日間の日程で、「第40回天領杯」を開催いたします。
オール岡山で行われるお盆レース。注目は、唐津グラチャンで予選突破を果たすなどSG戦線で活躍をみせる茅原悠紀(岡山)ですが、地元優勝は昨年から離れているため、ここで地元に錦を飾り、今年の後半戦に弾みをつけたいところです。渡邉和将(岡山)は4月の蒲郡周年でG1初制覇を果たした勢いそのままに、GW戦で優勝、今回は地元戦2連覇を狙います。そして只今児島2連覇中の吉田拡郎(岡山)も当然、連覇記録の更新に目を光らせています。
女子からはG2レディースオールスター優勝での涙も記憶に新しい守屋美穂(岡山)が昨年10月以来の地元参戦。復帰後に破竹の勢いでA1級に駆け上がった、土屋南(岡山)をはじめ、金田幸子(岡山)、前原哉(岡山)、勝浦真帆(岡山)らも名を連ね、地元戦を盛り上げます。
のどの渇きには充分気をつけながら、地元の夏祭りレースをお楽しみください。
また、場内では夏休みキッズイベントも絶賛開催中です!ご家族みなさまでのご来場をお待ちしております。
イベントの詳細については下記URLからご確認ください。
URL(HP):(PC、SP)https://www.kojimaboat.jp/race/schedule.html#125
この他、ボートレース児島の新型コロナウイルス感染症対策に関する最新情報については、下記URLからご確認ください。
ボートレース児島HP
URL(HP):(PC、SP)https://www.kojimaboat.jp/information/guideline.html
引き続き、ボートレース児島の実施する感染症対策にご協力いただき、感染拡大防止にご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。