お知らせ:レース場・ボートレースチケットショップ
日本トーター杯は、山本 修一選手が優勝を飾りました!
ニュース 児島
2022/02/28
児島で開催された「日本トーター杯」は、登録第4069号の山本修一選手(岡山支部)がしっかりと逃げ優勝を飾りました!
直後のインタビューでは、「いやぁよかったですね!コース取りから楽しむことが出来ましたし、出し切りました!昨日はちょっと失敗もありましたけど、それもあって今日の安定板含め調整がしっかり出来たと思います。」と笑顔で答えていただきました。
エンジンについては、「回している方が出てましたね!いいエンジンだと思います!なので(今節は4日開催だったため)もう少し乗りたかったですね笑」と締めていただきました。
2013年の8月以来となる地元優勝!
山本選手、優勝おめでとうございました!
次節は3月9日(水)から5日間の日程で、「備南競艇事業組合46周年記念競走」を開催いたします。
遠征勢の注目は、SG2Vと実績で群を抜いている江口晃生(群馬)。昨年は5V、前期勝率も8点オーバーと57歳を迎えた現在も圧巻のパフォーマンスを魅せています。
海野康志郎(山口)は、先日のG1中国地区選を含め既に今年4優出と好調です。
その他、今年の1月戦で2年ぶりの優勝を飾った若林将(東京)、先日のG1九州地区選で優出した里岡右貴(福岡)、昨年4月の当地戦で優勝した中田元泰(香川)などが参戦します。
地元からは、2017年以来の優勝を狙う清水敦揮が、地元初優勝を狙います。2期連続A級を維持した山田佑樹(岡山)も勢いに乗ると怖い存在です。
3月最初のレース!レーサーたちの熱い戦いにご注目ください!!
なお、まん延防止等重点措置等が発令された地域にお住まいの方は、宣言等の解除までご来場をお控えください。また、体調のすぐれない方も来場をお控えください。
この他、ボートレース児島の新型コロナウイルス感染症対策に関する最新情報については、下記URLからご確認ください。
ボートレース児島HP
URL(HP):(PC、SP) https://www.kojimaboat.jp/information/guideline.html
引き続き、ボートレース児島の実施する感染症対策にご協力いただき、感染拡大防止にご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。