お知らせ:レース場・ボートレースチケットショップ
第1回ファジアーノ岡山杯は篠崎仁志選手が優勝を飾りました!
ニュース 児島
2021/08/09
児島で開催された「第1回ファジアーノ岡山杯」は、登録第4477号の篠崎仁志選手(福岡支部)がしっかりと逃げ、優勝を飾りました!
1日を通して強風の影響が強かった最終日。優勝戦については、「安定板が取れる気配がなかったので、その調整でいきました。潮回りや風が最低限まで落ち着いてくれたのがよかった。午前中の様な水面だったら分からなかったです。」と安堵の表情を浮かべていました。
児島初優勝については「走る機会に恵まれなかったので、初優勝出来てよかったです!1場ずつ優勝を増やして行きたいです。」とのコメント。
オリンピックの話題になると「僕らは兄弟レーサーなので、レスリングの川井姉妹の試合を見て宿舎で泣きました(笑)」と心温まるエピソードも伺えました。
出場予定の10月G1児島キングカップについては「頑張ります。ただ今節とは別のエンジンを引きたいですね(笑)」と苦笑いで締めくくっていただきました。
篠崎選手、本当におめでとうございました!
次節は8月14日(土)から6日間の日程で、「第39回天領杯」を開催いたします。
夏を盛り上げる恒例のお盆レース!岡山支部の絶対的エース・茅原悠紀はGW戦、SGグラチャンと無敵の地元水面でまさかの連続…。2年ぶりのお盆レース優勝をしっかりと果たし、雪辱を果たしたいところ!GW戦で茅原を抜いて優勝した川崎智幸は、ベテランの今も地元戦では気合十分の走りで虎視眈々とVを狙う。前期は茅原を上回る7.27の勝率を叩き出して初のA1級入りを果たした入海馨も今後の活躍が楽しみです。本日(8月9日)最終日を迎える住之江G3の優勝戦で強豪ぞろいの中で1号艇を勝ち取った渡邉和将、直近の三国で今年初優勝を果たし波に乗る白神優らも負けられません。
今大会は女子選手も参加します!混合戦でも数多いV歴を持つ寺田千恵と、今や誰もが認める女子トップクラスに成長した守屋美穂は強豪男子に交じっても有力V候補です!
夏の児島を彩る白熱した地元戦をお楽しみください!
ボートレース児島では感染症対策を徹底して開催しております。
詳細につきましては、下記URLからご確認ください。
ボートレース児島HP
URL:(PC、SP)http://www.kojimaboat.jp/information/guideline.html
ファンの皆様には、引き続きご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。